2006年12月16日
リラックマとたむけん
今日は昭和の森テニスクラブの近くにある、「森タウン」へ買い物にいきました
。
そういえば、本当に昭和の森のコートは着々とオムニコートになってますね
。すでに工事が終わっているところも、工事中のところもありました。ここで、今後も国際大会とかインカレとか行われるのかな
ハードコートの戦いの方が、見ていて面白かったのになー
。
森タウンではいろいろ小物を買ったり、軽く食事したり、お茶飲んだり。
その後、隣接している「よしもとゲームミュージアム」へ
。
そこで目に付いたのが景品になっていた「リラックマ」。
これが噂のリラックマか
。今までたまには目にしていたけど、ちゃんと直視したことなかったかも。
最近、人気ブロガーの「こりらっくまさん」の記事では何度か目にして、結構気になってました。
あいにく「コリラックマ」は景品になっていなかったですが。
「なんとしても手に入れたい
」なぜか闘志がめらめらと
。
ゲームは銀球を磁石ですくい上げ、それをターゲットに入れて点数を上げていくもの。点数に応じて景品がもらえるもの。「リラックマ」は10点とのこと。何度かチャレンジし、10点をゲット。念願の「リラックマ」を手に入れました
。
その後、UFOキャッチャーで、吉本キャラのぬいぐるみを何個か手に入れました。店員さんに「たむけん」のぬいぐるみを前に出してもらい、それも無事ゲット
。
この「たむけん」は、私がテニスの時必ず持ち歩く、ヨネックスの9本用ラケットバックにつけました。
これをどこかの試合会場で見つけましたら是非声をかけてくださいな
。

そういえば、本当に昭和の森のコートは着々とオムニコートになってますね



森タウンではいろいろ小物を買ったり、軽く食事したり、お茶飲んだり。
その後、隣接している「よしもとゲームミュージアム」へ

そこで目に付いたのが景品になっていた「リラックマ」。
これが噂のリラックマか

最近、人気ブロガーの「こりらっくまさん」の記事では何度か目にして、結構気になってました。
あいにく「コリラックマ」は景品になっていなかったですが。
「なんとしても手に入れたい


ゲームは銀球を磁石ですくい上げ、それをターゲットに入れて点数を上げていくもの。点数に応じて景品がもらえるもの。「リラックマ」は10点とのこと。何度かチャレンジし、10点をゲット。念願の「リラックマ」を手に入れました

その後、UFOキャッチャーで、吉本キャラのぬいぐるみを何個か手に入れました。店員さんに「たむけん」のぬいぐるみを前に出してもらい、それも無事ゲット

この「たむけん」は、私がテニスの時必ず持ち歩く、ヨネックスの9本用ラケットバックにつけました。
これをどこかの試合会場で見つけましたら是非声をかけてくださいな


2006年12月16日
久々のクレーコート
今日はレッスンを1コマ参加
。
レベルの高い男性が多かったため、なかなかいい練習になりました
。
最後は、2本先取のダブルスでのゲーム形式。
なかなか連勝ができず。ダブルスって難しいなって改めて感じました。近いうちに、同レベルの友達と組んでダブルスの試合も参戦予定。ダブルスの動きは、シングルスをやる上で重要な要素が多々あるからと、コーチがよく言っているので。ダブルスの動きも練習していかないと
。
明日は埼玉での草トーに参戦
。来週のベテランJOPがクレーコートで実施されるので、調整の意味もあります。
会場が埼玉なので、朝6時には出ないと
。
何試合かできるようなので、十分調整できそうかも。シューズの履き心地も比べないと。最近買ったヨネックスとアシックスを交互に履いてみる予定。
明日の試合で最低限意識していきたいのは、
・ボールの後ろに入ること
。
・強打をせず、常に7割程度の力で安定したストロークを打つこと
。
・クロスボールを多用すること
。
調整しつつ、何勝かできるよう頑張っていきたいと思います
。

レベルの高い男性が多かったため、なかなかいい練習になりました

最後は、2本先取のダブルスでのゲーム形式。
なかなか連勝ができず。ダブルスって難しいなって改めて感じました。近いうちに、同レベルの友達と組んでダブルスの試合も参戦予定。ダブルスの動きは、シングルスをやる上で重要な要素が多々あるからと、コーチがよく言っているので。ダブルスの動きも練習していかないと

明日は埼玉での草トーに参戦

会場が埼玉なので、朝6時には出ないと

何試合かできるようなので、十分調整できそうかも。シューズの履き心地も比べないと。最近買ったヨネックスとアシックスを交互に履いてみる予定。
明日の試合で最低限意識していきたいのは、
・ボールの後ろに入ること

・強打をせず、常に7割程度の力で安定したストロークを打つこと

・クロスボールを多用すること

調整しつつ、何勝かできるよう頑張っていきたいと思います

2006年12月16日
練習休んで
朝一練習予定だったけど、夕方へ変更。
午前中から買い物
&映画鑑賞予定。
映画は「硫黄島からの手紙」見る予定。「カジノロワイヤル」になる可能性あるけど
。
あと併せて近くにある昭和の森テニスクラブ見に行く予定。
スクールの下見とコート改造(naoさんから聞いた情報ではハード→オムニとのことですが)の状況を確認しいんで。
まじハードコートがなくなったら悲しいかも
。
日本はハードコートがどんどんなくなっちゃうのかな
。
午前中から買い物

映画は「硫黄島からの手紙」見る予定。「カジノロワイヤル」になる可能性あるけど

あと併せて近くにある昭和の森テニスクラブ見に行く予定。
スクールの下見とコート改造(naoさんから聞いた情報ではハード→オムニとのことですが)の状況を確認しいんで。
まじハードコートがなくなったら悲しいかも

日本はハードコートがどんどんなくなっちゃうのかな
