2008年06月29日
Eee PC
先日、台湾製のEee PCを買っちゃいました。
いまもカフェでこれ書いてます。
モバイル機器は大好きなので、ほとんど衝動買いで買いました。
イーモバイルとの抱き合わせ販売で、本体は約18000円。
かなり安いです。それなのにかなりよい。これは長く使えそう。
モバイル機器を買ってはすぐ使わなくなるパターンが多いけど、これはちょっと違うかも。
モバイルに必要な条件はほぼそろってる。軽くて、そこそこバッテリーはもって、起動は速く、通信も速い(通信手段のせいかもだけど)、WIN CEとかじゃなく、XPをそのまま使えるし。
ミニノートPCは今後続々発売されるみたい。これは結構大きな市場になるかも。
国産メーカーの社員としてはかなり脅威です
一消費者としてはかなりうれしいです
いまもカフェでこれ書いてます。
モバイル機器は大好きなので、ほとんど衝動買いで買いました。
イーモバイルとの抱き合わせ販売で、本体は約18000円。
かなり安いです。それなのにかなりよい。これは長く使えそう。
モバイル機器を買ってはすぐ使わなくなるパターンが多いけど、これはちょっと違うかも。
モバイルに必要な条件はほぼそろってる。軽くて、そこそこバッテリーはもって、起動は速く、通信も速い(通信手段のせいかもだけど)、WIN CEとかじゃなく、XPをそのまま使えるし。
ミニノートPCは今後続々発売されるみたい。これは結構大きな市場になるかも。
国産メーカーの社員としてはかなり脅威です

一消費者としてはかなりうれしいです

2008年06月19日
一応準優勝
京王ベテランは不戦勝が二回続き、一度も戦わないまま決勝戦へ。
もしかしたら優勝できるかもという淡い夢は、見事砕かれちゃいました
決勝の相手は会場になっているテニスクラブのコーチ。
一つ一つのショットは正直普通。打ち合っても全然負ける気がしない
けど「テニス」のうまさには差がありすぎました
40-40になってもあと一本とらせてくれない。こっちは攻めて自滅してるっていう面もあるけど、実際は相手に自滅させられてる感じ。
自分からリスクを負わず、守りながら攻められ続けました。
試合後アドバイスをいろいろ頂き、参考にもなったし、10ポイント取れたし、まー成果ありということにしときます。
次はもっといいテニスしたいです
次の予定は千葉選手権。一つは絶対に勝つぞ
もしかしたら優勝できるかもという淡い夢は、見事砕かれちゃいました

決勝の相手は会場になっているテニスクラブのコーチ。
一つ一つのショットは正直普通。打ち合っても全然負ける気がしない

けど「テニス」のうまさには差がありすぎました

40-40になってもあと一本とらせてくれない。こっちは攻めて自滅してるっていう面もあるけど、実際は相手に自滅させられてる感じ。
自分からリスクを負わず、守りながら攻められ続けました。
試合後アドバイスをいろいろ頂き、参考にもなったし、10ポイント取れたし、まー成果ありということにしときます。
次はもっといいテニスしたいです

次の予定は千葉選手権。一つは絶対に勝つぞ

2008年06月19日
次は決勝戦
京王オープンの初戦は見事不戦勝。自身初の不戦勝に複雑な心境。
そして第一シードとの二回戦、というか準決勝。
見事第一シードを撃破して決勝進出
、というイメトレの成果もなくまたまた相手来ず。一度も試合をしないまま決勝戦へ
相手は会場テニスクラブのコーチと予想。ひけめを感じないで、さらっと優勝しちゃおうかな。
試合開始の一時までまたまた暇してます
そして第一シードとの二回戦、というか準決勝。
見事第一シードを撃破して決勝進出


相手は会場テニスクラブのコーチと予想。ひけめを感じないで、さらっと優勝しちゃおうかな。
試合開始の一時までまたまた暇してます

2008年06月19日
次の試合は11時から
二回戦は午前11時から。知り合いも試合中でひま状態
朝15分ほどアップしたけど、サーブの調子がいまいち
肩を痛めてて、それをかばおうとしてフォームが崩れてる感じ。トスは高めを意識して、精度第一で行こうかな。
あーあ、早く試合にならないかな。

朝15分ほどアップしたけど、サーブの調子がいまいち

肩を痛めてて、それをかばおうとしてフォームが崩れてる感じ。トスは高めを意識して、精度第一で行こうかな。
あーあ、早く試合にならないかな。
2008年06月19日
ポイントゲット
京王オープンの試合会場にいます。
テンションあげて会場にのりこんだものの、いきなりデフォ勝利
ラッキー
次は第一シードと対決。粘るぞっと。
テンションあげて会場にのりこんだものの、いきなりデフォ勝利

ラッキー

次は第一シードと対決。粘るぞっと。
2008年06月19日
明日は京王ベテラン
明日というか、今日は京王ベテランに出場してきます
もし初戦を突破すれば6ポイントゲット
やっぱり、どの大会も初戦ぐらいは勝ちたいものです
最近はゲームでの駆け引きがおもしろくなってきたので、試合が来ると楽しい気分になってきます。
前みたいに一人で決めて、一人で自滅するような試合は少なくなってきていい感じ。アップを十分にして、最初からとばしていきたいです
そろそろ寝ないとー

もし初戦を突破すれば6ポイントゲット

やっぱり、どの大会も初戦ぐらいは勝ちたいものです

最近はゲームでの駆け引きがおもしろくなってきたので、試合が来ると楽しい気分になってきます。
前みたいに一人で決めて、一人で自滅するような試合は少なくなってきていい感じ。アップを十分にして、最初からとばしていきたいです

そろそろ寝ないとー

2008年06月08日
男子バレーのすごさ
男子バレーが16年振りのオリンピック出場


ほんと感動したし、すごく勉強になりました
大会前、上田ジャパンのドキュメントを見てすごく感動。低迷する男子バレーを死ぬ気で浮上させようという取り組みがわかり、これはオリンピックの可能性があるなと思いイタリア戦を観戦
二セット目、三セット目の粘りをみて、これは間違いなくオリンピックにいけるチームだと確信。でもマッチポイント7本にぎりながら一本をとれず敗退。男子バレーの歴史に残るほどの汚点になっちゃうかもと心配しました
でもこれだけ強いチームなんだから、アジア勢には勝てると思い全試合全セット観戦。正直、アルゼンチンには勝てないと思ってたけど
どん底を味わいそこから見事復活。強いチームがさらに強くなっていくのが良くわかりました
こういうのを本当の経験っていうんでしょうね。震えるような場面を何度も遭遇し、どん底を味わうことも非常に貴重な経験になるんですね。
レベルの高い試合に参加して、いい経験になったなんて勘違いしていた自分が恥ずかしいです
震えてボールが打てなくなるような試合、場面を経験し、それを克服できるぐらいの努力を継続していかないと、成長することは無理かも。そんなに甘いもんじゃないと思うし。
良いもの見れたので、自分のテニスにも参考にしていきたいです



ほんと感動したし、すごく勉強になりました

大会前、上田ジャパンのドキュメントを見てすごく感動。低迷する男子バレーを死ぬ気で浮上させようという取り組みがわかり、これはオリンピックの可能性があるなと思いイタリア戦を観戦

二セット目、三セット目の粘りをみて、これは間違いなくオリンピックにいけるチームだと確信。でもマッチポイント7本にぎりながら一本をとれず敗退。男子バレーの歴史に残るほどの汚点になっちゃうかもと心配しました

でもこれだけ強いチームなんだから、アジア勢には勝てると思い全試合全セット観戦。正直、アルゼンチンには勝てないと思ってたけど

どん底を味わいそこから見事復活。強いチームがさらに強くなっていくのが良くわかりました

こういうのを本当の経験っていうんでしょうね。震えるような場面を何度も遭遇し、どん底を味わうことも非常に貴重な経験になるんですね。
レベルの高い試合に参加して、いい経験になったなんて勘違いしていた自分が恥ずかしいです

震えてボールが打てなくなるような試合、場面を経験し、それを克服できるぐらいの努力を継続していかないと、成長することは無理かも。そんなに甘いもんじゃないと思うし。
良いもの見れたので、自分のテニスにも参考にしていきたいです
