2007年11月18日
背油ぎとぎとペア
千葉での試合が終わり、早く家に帰って休もうと思ったけど、どうしても全日本の試合が気になる
マイコーチの弟さんが、男子ダブルス決勝に進んでいるから。
相手は背油きどぎとラーメンのような濃厚ペアの岩渕選手と松井選手。若いペアがぎとぎとにされないよう応援しないと
急遽有明コロシアムに車を飛ばす
幸いにも2セット目1ゲーム目に到着。1セット目は3-6でベテランペアに取られてる。
2セット目ヤングペアはいいプレーを連発して終始リード
一進一退の末サービスキープでタイブレークに
ただ、ここからはやはり百戦錬磨のベテランの餌食に。結局タイブレークを取られ敗退。でもいい試合でした。ダブルスのおもしろさが伝わってきた試合でした。
お二人、準優勝おめでとう

マイコーチの弟さんが、男子ダブルス決勝に進んでいるから。
相手は背油きどぎとラーメンのような濃厚ペアの岩渕選手と松井選手。若いペアがぎとぎとにされないよう応援しないと

急遽有明コロシアムに車を飛ばす

幸いにも2セット目1ゲーム目に到着。1セット目は3-6でベテランペアに取られてる。
2セット目ヤングペアはいいプレーを連発して終始リード

一進一退の末サービスキープでタイブレークに

ただ、ここからはやはり百戦錬磨のベテランの餌食に。結局タイブレークを取られ敗退。でもいい試合でした。ダブルスのおもしろさが伝わってきた試合でした。
お二人、準優勝おめでとう

2007年11月18日
ダブルス初参戦
今日はジョーダン先輩と組み、初めてのベテランJOPタブルスへ出場してきました
やはり個人戦(シングルス)はさびしいもの
一人で「よっしゃー」と叫ぶのも寒いものがあるし。試合中、独り言をぶつぶつ言うのも健康的じゃない気がするし。なので最近はダブルスの方が気に入ってます
相手は3~4シードで、見た目とてもうまそー。試合前はいつもそんなもんだけど
ただ今日は強面のジョーダン先輩がいるから問題なし。いつものようにサングラスをかけ試合開始
強風のためなのか、相手はあまり打ち込んでこず。だけどミスはかなり少なそ。
1ゲーム目、イージーボールがネット際に。よっしゃとスマッシュを打ち込もうとしたら、風のためかなりボールが戻されフレームショットに。おかげで相手に拾われる。このミスが痛すぎ。競った末、0-1になる。
とにかく風が強くお互い我慢のテニスに。3-3となるものの、そこから相手にうまく攻められる。
終始競るものの、そこから連続ゲームをとられ、3-8で敗戦

楽しかったけど、やっぱ勝ちたかったな
今年の試合は来週の東京ベテランのみ。一般JOPは出るかもだけど、ベテランはこれが最終戦。なんとか勝たないと
ダブルスは楽しいので、来年は何試合か出たいものです。
ジョーダン先輩またよろしくお願いします

やはり個人戦(シングルス)はさびしいもの

一人で「よっしゃー」と叫ぶのも寒いものがあるし。試合中、独り言をぶつぶつ言うのも健康的じゃない気がするし。なので最近はダブルスの方が気に入ってます

相手は3~4シードで、見た目とてもうまそー。試合前はいつもそんなもんだけど

ただ今日は強面のジョーダン先輩がいるから問題なし。いつものようにサングラスをかけ試合開始

強風のためなのか、相手はあまり打ち込んでこず。だけどミスはかなり少なそ。
1ゲーム目、イージーボールがネット際に。よっしゃとスマッシュを打ち込もうとしたら、風のためかなりボールが戻されフレームショットに。おかげで相手に拾われる。このミスが痛すぎ。競った末、0-1になる。
とにかく風が強くお互い我慢のテニスに。3-3となるものの、そこから相手にうまく攻められる。
終始競るものの、そこから連続ゲームをとられ、3-8で敗戦


楽しかったけど、やっぱ勝ちたかったな

今年の試合は来週の東京ベテランのみ。一般JOPは出るかもだけど、ベテランはこれが最終戦。なんとか勝たないと

ダブルスは楽しいので、来年は何試合か出たいものです。
ジョーダン先輩またよろしくお願いします

2007年11月16日
今日も全日本観戦
本日は今年三日目の観戦でした
やはり奈良選手を見てみたいと思って
二セット目から観戦できました。
小柄だけど、パワフル
ストローカーなのでしょうか。必要以上にネットにつめないスタイルのようですね。かなり低く構えて、強烈なショットをベースラインギリギリに決め続ける。特に競ったときに強さがでるみたい。そこから本領発揮するように感じました。
ただ、ちょっと動かされると弱い感じ。パワーももう少しないと世界には出れないかも。身長はまだ伸びるのかな
残念ながら敗退。また違う大会で見てみたいです
その後、松井選手×杉田選手の試合と途中まで観戦。
杉田選手は以前にも増してうまくなっているのはわかるけど、やっぱちょっと線が細いかも。パワーで押し切る選手と戦えるのか。残念ながら松井選手に負けちゃいました
明日の注目は竜馬選手×岩渕選手
三連覇がかかる岩渕選手にどこまで戦えるのか。竜馬選手の試合は見たことないので、できれば明日も観戦したいです。土曜と日曜は自分の試合でいけないので。

やはり奈良選手を見てみたいと思って

二セット目から観戦できました。
小柄だけど、パワフル

ストローカーなのでしょうか。必要以上にネットにつめないスタイルのようですね。かなり低く構えて、強烈なショットをベースラインギリギリに決め続ける。特に競ったときに強さがでるみたい。そこから本領発揮するように感じました。
ただ、ちょっと動かされると弱い感じ。パワーももう少しないと世界には出れないかも。身長はまだ伸びるのかな

残念ながら敗退。また違う大会で見てみたいです

その後、松井選手×杉田選手の試合と途中まで観戦。
杉田選手は以前にも増してうまくなっているのはわかるけど、やっぱちょっと線が細いかも。パワーで押し切る選手と戦えるのか。残念ながら松井選手に負けちゃいました

明日の注目は竜馬選手×岩渕選手

三連覇がかかる岩渕選手にどこまで戦えるのか。竜馬選手の試合は見たことないので、できれば明日も観戦したいです。土曜と日曜は自分の試合でいけないので。
2007年11月14日
吉備君惜しかった
今日も有明で全日本が行われてますね
コロシアムでは、自分も応援しているインカレチャンプの早稲田吉備君が、貴男選手をあと一歩のところまで追い詰めたようです
ファイナルセットタイブレーク5-7だったよう。あーあ、見に行きたかった
惜しかったです
奈良選手また勝ったみたい。すごいジュニアです。片山選手は残念だったけど。
明日はなんとしてもいかないと

コロシアムでは、自分も応援しているインカレチャンプの早稲田吉備君が、貴男選手をあと一歩のところまで追い詰めたようです

ファイナルセットタイブレーク5-7だったよう。あーあ、見に行きたかった

惜しかったです

奈良選手また勝ったみたい。すごいジュニアです。片山選手は残念だったけど。
明日はなんとしてもいかないと

2007年11月14日
草トーで全敗
本日は会社を休んで草トーに参戦。シングルスは多分2ヶ月振りかな。
5人での総当りでした
メンバーを見ると強豪だらけ。ジョッパーや市民戦上位の方々で、自分はぶっちぎり最年長
一つ勝てれば上出来かも
結果は4-8、2-8、2-8、0-8と見事全敗
体も比較的動き、ラケットも振り切れてていい感じ。ただ、個々のプレーはいいけど、ゲーム展開はまだまだです。土曜の試合では、もっとしこっていかないと。
5人での総当りでした

メンバーを見ると強豪だらけ。ジョッパーや市民戦上位の方々で、自分はぶっちぎり最年長

一つ勝てれば上出来かも

結果は4-8、2-8、2-8、0-8と見事全敗

体も比較的動き、ラケットも振り切れてていい感じ。ただ、個々のプレーはいいけど、ゲーム展開はまだまだです。土曜の試合では、もっとしこっていかないと。
2007年11月14日
明日は久々の草トー
明日は会社を休んで草トーへ
土日の千葉トーナメントに向け調整していきたいと思ってます。本当は全日本見に行きたいけど、ちょっと我慢
自分の試合に集中したいと思ってます。
久々のゲームなのでかなり苦戦するかもだけど、なんか結構楽しみ。やっとテニスやりたい気分になってきたみたい。これからも惰性でやるのではなく、やりたくなったらやるって感じでいきたいと思ってます
土曜はシングルス。なんとか初戦(今大会は2Rから)は突破しないとー。去年は足の捻挫にもかかわらず初戦突破した大会なので、今年もなんとか勝ちたいです
日曜はジョーダン先輩と同大会のダブルスへ参戦。ベテランJOPのダブルスは初参戦です
相手はかなり強そうだけど、先輩と連携して初出場初勝利をもぎ取りたいと思ってます
まずは明日の試合でいろいろと試さないと。

土日の千葉トーナメントに向け調整していきたいと思ってます。本当は全日本見に行きたいけど、ちょっと我慢

自分の試合に集中したいと思ってます。
久々のゲームなのでかなり苦戦するかもだけど、なんか結構楽しみ。やっとテニスやりたい気分になってきたみたい。これからも惰性でやるのではなく、やりたくなったらやるって感じでいきたいと思ってます

土曜はシングルス。なんとか初戦(今大会は2Rから)は突破しないとー。去年は足の捻挫にもかかわらず初戦突破した大会なので、今年もなんとか勝ちたいです

日曜はジョーダン先輩と同大会のダブルスへ参戦。ベテランJOPのダブルスは初参戦です

相手はかなり強そうだけど、先輩と連携して初出場初勝利をもぎ取りたいと思ってます

まずは明日の試合でいろいろと試さないと。
2007年11月12日
全日本観戦してきました
毎年楽しみにしてる全日本の季節がやってきました
今年は男子に貴男さんや本村さんも参戦。女子は森上さんも参戦。例年以上に豪華な顔ぶれになってます
予選は見にいけなかったけど、今日、本戦の一部の試合見に行ってきました。
試合は見れなかったけど、今日の第一試合で前年覇者の高雄さんがジュニアの奈良さんに完敗とのこと。高雄さんの調子も悪かったみたいだけど、まさか負けるとは。奈良さんのジュニアでの実績はかなりのものだけど、高雄さんが跳ね返すと思ってただけにびっくり。どんな試合かみてみたかったです。
昼過ぎに有明に着き、まずはマイコーチの弟さんの応援に。相手は365ブログでもおなじみの佐藤選手。
弟さんはファイナル1-5から一気に5-5へ挽回。ブレイクポイントも2つ取り一気に逆転かと思ったけど、そこから佐藤選手のスーパープレーに跳ね返され5-6に。最後はブレイクされて敗退。あと1ポイントが取れなかった。佐藤選手のネットプレーは物凄くレベルの高いものでした。フォアボレーはほとんどドフラットって感じでかなりの威力。あんなボレー身につけたらダブルス楽だろーなって深く思っちゃいました。すごくいい試合でした
近くでやっていた吉備選手の試合も観戦。なんか以前より強打する場面が多いような。それがどんどん相手コートに納まる。圧倒してました。ストレート勝ち。次の相手は貴男選手。ものすごく楽しみです
気のせいかな、なんか例年よりレベル高い気がする
フェデラーやフェレーロの別次元のテニスも面白いけど、全日本もスーパープレーがたくさん見れます。それもただで。時間があれば是非足を運んでみてはいかがでしょーか

今年は男子に貴男さんや本村さんも参戦。女子は森上さんも参戦。例年以上に豪華な顔ぶれになってます

予選は見にいけなかったけど、今日、本戦の一部の試合見に行ってきました。
試合は見れなかったけど、今日の第一試合で前年覇者の高雄さんがジュニアの奈良さんに完敗とのこと。高雄さんの調子も悪かったみたいだけど、まさか負けるとは。奈良さんのジュニアでの実績はかなりのものだけど、高雄さんが跳ね返すと思ってただけにびっくり。どんな試合かみてみたかったです。
昼過ぎに有明に着き、まずはマイコーチの弟さんの応援に。相手は365ブログでもおなじみの佐藤選手。
弟さんはファイナル1-5から一気に5-5へ挽回。ブレイクポイントも2つ取り一気に逆転かと思ったけど、そこから佐藤選手のスーパープレーに跳ね返され5-6に。最後はブレイクされて敗退。あと1ポイントが取れなかった。佐藤選手のネットプレーは物凄くレベルの高いものでした。フォアボレーはほとんどドフラットって感じでかなりの威力。あんなボレー身につけたらダブルス楽だろーなって深く思っちゃいました。すごくいい試合でした

近くでやっていた吉備選手の試合も観戦。なんか以前より強打する場面が多いような。それがどんどん相手コートに納まる。圧倒してました。ストレート勝ち。次の相手は貴男選手。ものすごく楽しみです

気のせいかな、なんか例年よりレベル高い気がする

フェデラーやフェレーロの別次元のテニスも面白いけど、全日本もスーパープレーがたくさん見れます。それもただで。時間があれば是非足を運んでみてはいかがでしょーか

2007年11月12日
土日の試合に向けて
土日の試合に向け今日もスクールで練習を
たった1コマなのでまだまだ足りませんが
とにかく足を動かすことに専念。ストロークとサーブはなんとか感覚が戻ってきた感じ。ボレーはまだまだなので、もっと練習しないとー
練習するとだんだん勝ちたい気がむくむくと蘇ってくる
昼間見た全日本の試合に影響された面もあるけど。まずは水曜日の草トーで勝っていこうかな。
明日は練習できないけど、水曜と金曜で調子上げてくぞ

たった1コマなのでまだまだ足りませんが

とにかく足を動かすことに専念。ストロークとサーブはなんとか感覚が戻ってきた感じ。ボレーはまだまだなので、もっと練習しないとー

練習するとだんだん勝ちたい気がむくむくと蘇ってくる

昼間見た全日本の試合に影響された面もあるけど。まずは水曜日の草トーで勝っていこうかな。
明日は練習できないけど、水曜と金曜で調子上げてくぞ

2007年11月11日
二ヶ月近いブランク
一ヶ月以上ボール打ってません。仕事や学校や体調不良のせいです。来週末試合なのに、まじやばいです
なので昨日は約二ヶ月ぶりのスクールへ。1コマですが、レッスンしてきました。ボールを打つのも一ヶ月半ぶりぐらい
どんな練習だったかというより、体動かしただけに近いかも。下半身はぶれぶれなので、球は安定せず、もっと練習しないと
土曜日はベテランJOPのシングルスを、日曜日は同大会のダブルスへ。ベテランJOPのダブルスへは初参戦です。ペアは信頼しきってる矢吹ジョーダン先輩。いい試合できるよう調整してかないとー
水曜日は会社を無理矢理休んで、草トーに参戦予定。がんばるぞ

なので昨日は約二ヶ月ぶりのスクールへ。1コマですが、レッスンしてきました。ボールを打つのも一ヶ月半ぶりぐらい

どんな練習だったかというより、体動かしただけに近いかも。下半身はぶれぶれなので、球は安定せず、もっと練習しないと

土曜日はベテランJOPのシングルスを、日曜日は同大会のダブルスへ。ベテランJOPのダブルスへは初参戦です。ペアは信頼しきってる矢吹ジョーダン先輩。いい試合できるよう調整してかないとー

水曜日は会社を無理矢理休んで、草トーに参戦予定。がんばるぞ
