2009年12月31日
荒らし
2009年12月30日
赤ラケかなりいい
今日は今年最後のテニスとして草トーに参戦。
そして赤ラケ(TONEX RDIS100MP)のデビューでした。
試合前のアップで、テンション上がり気味。
かなりこのラケット振りぬきいい!!
硬さも適度で球もちもかなりいいかも!!
気分良く試合に入り、1試合目は8-1で勝利。
2試合目はJOP400位台の方。ショットはかなりたいしたことない。まー問題ないだろうと試合に入る。
一つ一つのショットはものすごくたいしたことないけど、とにかくうまい。自分のテニスをさせてくれない。コースぎりぎりに打ち分けてくる。
中盤何度もデュースになるものの、あと1本が取れない。まさに試合巧者でした。自分も試合の進め方をもっと学ばないとー。
あとで聞いたら自分と同い年とのこと。ベテランJOPへの参加も検討中らしい。
ということで今年のテニスはこれで終了。
今年は近年で一番テニスができなかった年でした。
来年はもう少し時間を取れるようがんばっていきたいものです。
そして赤ラケ(TONEX RDIS100MP)のデビューでした。
試合前のアップで、テンション上がり気味。
かなりこのラケット振りぬきいい!!
硬さも適度で球もちもかなりいいかも!!
気分良く試合に入り、1試合目は8-1で勝利。
2試合目はJOP400位台の方。ショットはかなりたいしたことない。まー問題ないだろうと試合に入る。
一つ一つのショットはものすごくたいしたことないけど、とにかくうまい。自分のテニスをさせてくれない。コースぎりぎりに打ち分けてくる。
中盤何度もデュースになるものの、あと1本が取れない。まさに試合巧者でした。自分も試合の進め方をもっと学ばないとー。
あとで聞いたら自分と同い年とのこと。ベテランJOPへの参加も検討中らしい。
ということで今年のテニスはこれで終了。
今年は近年で一番テニスができなかった年でした。
来年はもう少し時間を取れるようがんばっていきたいものです。
2009年12月29日
今年最後の試合
明日は草トーに参戦予定。
今年は試合も練習もほとんどできなかったけど、来年はもう少しだけ増やせそう。来年につなげられる試合をしたいと思ってます。
来年も今年同様経済状態は停滞を続けているはず。
仕事に学びに家族に時間を十分とりたいため、テニスはどうしても限られた時間しかできない。週に割けるのは最大2時間程度かな。それでも成長できるとおもってる。
本当に限られた時間で、自分をどれだけ成長させることができるか、とことこ挑戦していきたいです。
今年は試合も練習もほとんどできなかったけど、来年はもう少しだけ増やせそう。来年につなげられる試合をしたいと思ってます。
来年も今年同様経済状態は停滞を続けているはず。
仕事に学びに家族に時間を十分とりたいため、テニスはどうしても限られた時間しかできない。週に割けるのは最大2時間程度かな。それでも成長できるとおもってる。
本当に限られた時間で、自分をどれだけ成長させることができるか、とことこ挑戦していきたいです。
2009年12月27日
有馬記念
今日は有馬記念。最近は競馬をほとんどやらなくなったけど、有馬だけは買ってみたいと思ってます。
宝くじを買う気分で。
狙うは菊花賞上位馬。ブエナビスタなど強いと思うけど、牝馬は切りたいと思ってます。
もしあたったらもう一本ラケット買おうかなー。
宝くじを買う気分で。
狙うは菊花賞上位馬。ブエナビスタなど強いと思うけど、牝馬は切りたいと思ってます。
もしあたったらもう一本ラケット買おうかなー。
2009年12月26日
NEWラケット購入
今日は試合後スポーツショップへ。
目的はランニングシューズとラケットの物色でした。
今のラケットはYONEXのRQIS 1 TOURです。
YONEXは中学の軟式時代がら使い続け、硬式に転向後はウイルソンやバボラと使ってきたけど、やはりYONEXでないとだめな体になってます。YONEXを全面的に信頼してます。
RQISは球持ちよく、振りぬきもよく満足してますが、ちょっと飛びすぎるのが難かも。
そこで狙ったのがRDIS 100でした。これは程よく硬そうで、自分が求めてるものに近そうなので即買いしときました。ブラックコードを55ポンドで張り、明日早速初打ちしたいと思ってます。
目的はランニングシューズとラケットの物色でした。
今のラケットはYONEXのRQIS 1 TOURです。
YONEXは中学の軟式時代がら使い続け、硬式に転向後はウイルソンやバボラと使ってきたけど、やはりYONEXでないとだめな体になってます。YONEXを全面的に信頼してます。
RQISは球持ちよく、振りぬきもよく満足してますが、ちょっと飛びすぎるのが難かも。
そこで狙ったのがRDIS 100でした。これは程よく硬そうで、自分が求めてるものに近そうなので即買いしときました。ブラックコードを55ポンドで張り、明日早速初打ちしたいと思ってます。
2009年12月26日
1年ぶりのベテランJOP
年末年始休暇が始まりました。今年は有給も使い9連休になってます。
その初日は約1年ぶりのベテランJOPに参戦。
ずっとテニスをやめていて、もうテニスはやらないんじゃないかと思ってた今年。10月頃から少しずつ練習は開始し、まさか今年試合に出れるとは。ちょっと一人感激してました。
マイスクールで朝練し会場へ。1Rは正午スタート。
相手は試合巧者っぽい方。8ゲームマッチで行われます。
試合を始まると、思った以上にペースの無い球にあせる。自分のペースがつかめず、でも2-1でとりあえずリード。
今日の課題は、とにかく我慢すること。打ちたいときに我慢して、打てるときに打つ。それも7割程度の安定したショットを。とにかく自分との戦いだとも思ってました。
1ポイントが毎回長く続く。たった3ゲーム消化で足が疲れ始めた。それに伴い集中力が落ちてきた。
2-2とならばれ、その後競るものの、3-4から逆転でゲームを落としその後も自滅し、3-6へ。
今までだと、ここで打ちにいって自滅パターンになってたかも。そんなことを繰り返すために試合に戻ってきたんじゃないと思い、とにかく耐え続けました。2ゲーム連取し、5-6へ。
今の実力ではここまででした。相手がうまいというわけではなく、決められない自分を反省して次につなげたいです。
5-8でゲームセット。
試合時間は1時間10分。たかが8ゲームマッチなのに体はほぼろぼろ。もっとフィジカル鍛えないと。
悔しいし、もっとうまくなりたいから、今後も練習していきたいです。早速次の試合にエントリー。春の東京オープンで自分のテニスができることを目標にがんばります。
その初日は約1年ぶりのベテランJOPに参戦。
ずっとテニスをやめていて、もうテニスはやらないんじゃないかと思ってた今年。10月頃から少しずつ練習は開始し、まさか今年試合に出れるとは。ちょっと一人感激してました。
マイスクールで朝練し会場へ。1Rは正午スタート。
相手は試合巧者っぽい方。8ゲームマッチで行われます。
試合を始まると、思った以上にペースの無い球にあせる。自分のペースがつかめず、でも2-1でとりあえずリード。
今日の課題は、とにかく我慢すること。打ちたいときに我慢して、打てるときに打つ。それも7割程度の安定したショットを。とにかく自分との戦いだとも思ってました。
1ポイントが毎回長く続く。たった3ゲーム消化で足が疲れ始めた。それに伴い集中力が落ちてきた。
2-2とならばれ、その後競るものの、3-4から逆転でゲームを落としその後も自滅し、3-6へ。
今までだと、ここで打ちにいって自滅パターンになってたかも。そんなことを繰り返すために試合に戻ってきたんじゃないと思い、とにかく耐え続けました。2ゲーム連取し、5-6へ。
今の実力ではここまででした。相手がうまいというわけではなく、決められない自分を反省して次につなげたいです。
5-8でゲームセット。
試合時間は1時間10分。たかが8ゲームマッチなのに体はほぼろぼろ。もっとフィジカル鍛えないと。
悔しいし、もっとうまくなりたいから、今後も練習していきたいです。早速次の試合にエントリー。春の東京オープンで自分のテニスができることを目標にがんばります。
2009年12月21日
さあ今週は試合だー
一年ぶりにベテランJOPへ復帰します。練習不足だけど、楽しんで精一杯戦いたいです。
昨日は久々に草トーへ。結果は1勝2敗。競ったときに弱いは前から。練習不足からか自信をもってウイナーが打てない。まだまだです。
水曜と金曜に練習して土曜の試合にのぞまないと。1R突破狙いまーす。
昨日は久々に草トーへ。結果は1勝2敗。競ったときに弱いは前から。練習不足からか自信をもってウイナーが打てない。まだまだです。
水曜と金曜に練習して土曜の試合にのぞまないと。1R突破狙いまーす。