tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

かも~んっ!て叫びたい。 ベテランJOPの試合などに出始めた40代のテニス愛好家です。今の目標はベテランJOP100位以内。それに向けて日々努力していきます。

最近の記事
ベイビーステップ
05/08 17:19
雨は困るねー
05/02 09:29
iphoneかand…
05/01 09:38
糖制限ダイエット
04/30 19:46
いつ以来か覚えてない
04/22 22:40
最近のコメント
We'd like …
Ian 10/27 23:00
A pension …
Nathaniel 10/26 14:30
I can't ge…
Andrew 10/19 13:21
I'd like t…
Peyton 10/16 08:35
A jiffy ba…
Isabella 10/13 03:21
最近のトラックバック
サーブダッシュは大ま…
12/14 23:46
私のJOP初参戦♪
12/08 12:33
インドアスクール
10/05 05:08

4週連続エントリー(2週目)

神奈川県某所で行われた草トーナメントに、本日参戦してきましたコート
本日の結果は最悪でした下。くたくたでさっきまで昼寝してましたZZZ

(本日の報告)
・本日は朝、二度寝をしてしまい、車を飛ばして会場に急げ。二分遅刻したけど、規定のペナルティは採用されずにほっとする冷や汗
・風邪が完全に直ってないため、体もかなり重たい感じ。体を起こすために急ピッチでアップをする。
・1試合目は年が近い(と思われる)テニスコーチ。球が速く重い。左右前後に振りまわされる。なんとか食らいつき何度か40-40(ノーアド)とするが、あと1本が取れず。実力がある人は大事なポイントは落とさないなー。4回あった40-40を結局1つしか取れず。結果は1-6。
・2試合目は実業団リーグで活躍している方。それほど速い球重い球はないが、とにかくミスしない。自分の得意なフォアで相手のバックを攻めるが、スライスで返される。自分の強打を連続10本ぐらい返された時は正直へこんだ。結果は0-6。完敗です悩んじゃう
・3試合目はたまに同草トーに参加している方。私は初対戦ですが。この方はアンフォースドエラーが極端に少ない。短くなったチャンスボールを確実に決めてくる。さらに、自分は肘の痛みが激しくなってきて、途中棄権を考える。だた相手に失礼と思いプレーを続ける。痛みでサーブとバックハンドストロークがほとんど打てず。結果1-6で敗戦。

今日の結果は0勝3敗でした。1週目とあわせて通算1勝5敗です。大きく負け越してます下。このままではJOPで勝つのは無理っぽいかもまいったぁ

今日はかなりへこんで、しばらくテニス休もうかとも思ったけど、昼寝したら気持ちが戻ってきました。3週目(2日金曜日)の試合に向けて調整始めます。

(調整事項)
○勝つためにはもっとフットワークを良くしないと。球を拾いまく必要あるし、良い打点で強打できるようにするためにも。
ということで、ジムで下半身強化を。あと食事制限等で体重減を。ジムはできる限り毎日通う。
○もっといい打点で、得意のフォアを打ち込めるよう意識して練習に望む。まわりこめる球は、すべてフォアで打つことを意識して練習に取り組む。
○肘の痛みが治まらないため、やはり病院にいかないと。明日会社を早めに切り上げ、整形外科に行く。

よく試合でのプレーが自分の実力というけど、ほんと自分は実力ないなって実感しちゃいました。
練習で打てる球とのギャップが大きすぎで、すごくへこみます。なんとかこのギャップを埋めないと。
次の試合は、今日の試合よりちょっとでいいから成長したいと思ってますキラキラ
日記 | 投稿者 こたこた 18:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

体が重い

今日は朝からスクールにラケット赤
すぐるさんとご一緒させてもらいました。

私は病み上がり&睡眠不足で体調がすぐれず下
練習もこなす感じで、後半ばて始める。
それほど動き回ってるわけではないのに。相当体調悪いかも下

明日の草トーが不安です冷や汗。とにかくゆっくり休んで明日がんばらないと。
日記 | 投稿者 こたこた 12:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本選手権の予想

11/11から(予選は11/8から)全日本テニス選手権が有明コートで行われます。
AIGオープンもいいけど、日本テニスのトップを争う本大会も、毎年楽しみにしてます。
一部の席は有料のようですが、事前登録等で入場は無料になります。
是非是非、生で日本のトッププロのプレーをみてはいかがでしょうかキラキラ

ちょっと気が早いですが、勝手に優勝予想をトロフィー。それも男子シングルスのみを。
昨日発表されたエントリー表をみてみると、鈴木貴男選手や本村選手は不参加のようです。ちょっと残念です。

でまずは上位に来ると思われる選手を勝手に上げてみます。
一般ではなんといっても岩渕選手と添田選手。実力もモチベーションもかなり高そうです。途中でこけることはないのではと思います。
あとは、松井選手と杉山選手をあげます。両選手とも海外ツアーで最近調子がいいようです。ベテランの茶園選手も調子いいですね。AIGも本戦出場果たしてますし。

個人的に応援している大学テニスからは、早稲田の成瀬選手、佐藤選手を。予選からですが怪我から復帰中の吉備選手も。筑波の岩橋選手にも期待してます。誰か是非上位に来てほしいものです。

ジュニアからは、杉田選手、会田選手、伊藤竜馬選手、片山選手でしょうか。あとは富田選手も注目してます。

でこの中で優勝候補としてあげるのは、一般からは岩渕選手、添田選手、杉山選手、茶園選手。大学からは成瀬選手、吉備選手を。ジュニアからは杉田選手のみを。

ですばりエクスクラメーション・マーク優勝予想はトロフィー、添田選手に決定キラキラキラキラ

個人的には、かなりの確立で、決勝戦は去年の再現になるのではと思ってます。で決勝の結果は去年と逆になるのではと思ってます。

二人に続くダークホースクエスチョン・マークは杉山選手と吉備選手を。
杉田選手はきっと上位にはくると思いますが、ベスト4あたりまでくるのは難しいかなと思ってます。

この予想が外れるような、スター選手が現れることもちょっと期待しちゃってますスマイル





日記 | 投稿者 こたこた 03:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

杉田選手

先日の柏フューチャーズに続き、有明フューチャーズでも、杉田選手×岩渕選手の試合が実現したとのこと。準々決勝で。
今日は是非有明に足を運ぼうと思いましたが、仕事と発熱により辞退してしまいました冷や汗

杉田選手は現在の全日本ジュニアチャンピオン。先日の世界スーパージュニアでも優勝し、一般のフューチャーズでも優勝。また私が好きな早稲田テニス部に入ることが決まり、三菱電機とプロ契約したなど話題豊富の選手です。

岩渕選手は、現全日本チャンピオンで、先日のAIGオープンは本戦一回戦を快勝。柏フューチャーズも優勝と、日本男子のトップ選手です。二人の対戦はかなり楽しみにしてました。見れなくて残念でした。

結果は、岩渕選手の完勝とのこと。スコアは6-0、6-1。内容はどうだったかすごく気になります。岩渕選手は11月の全日本も最有力優勝候補になりそうです。杉田選手はまだ一般の大会では厳しいかも。去年の全日本で見た時は、線が細すぎるかなって感じちゃいました。
ただどんどん成長している選手なので、今年の全日本での試合が楽しみですキラキラ
日記 | 投稿者 こたこた 03:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーは苦手

あさっては、四週連続草トー出場の二週目ですナイス!
先週は負けこしたので、今週は絶対に勝ち越さないとエクスクラメーション・マーク
今週は二度発熱したりと、体調がかなりすぐれず下。ボールまったくも打ってないし、ジムにもいけてない下
だから明日はスクールでちゃんと調整しないと。一球も無駄にしないで練習しないとなー急げ

私は、以前までは徹底してストローク戦に持ち込むスタイルだったけど、最近は前で勝負するパターンが増えてきた。ボレーに自信が持て始めたからかも。ボレーが苦手意識が強くて、極力前での勝負は避けてました。今後はもっと前に出て行くかも筋肉

ただ、学生時代軟式やってたときは、ほとんどの期間前衛をやってて、ボレーはかなり得意だったです。
でもある日を境に、ボレーが苦手になってしまいました下

高校二年の時、関東大会予選の東京都大会の個人戦(ダブルス、エントリー数約1000組)でベスト32まで勝ち上がってました。関東大会出場はベスト16以上。つまりあと1勝で出場決定です。
16本決めの相手は、ライバルの強豪高のエース組。インターハイにも出場した組です。私のペアは三年生の先輩。これを負けると先輩の関東大会出場はなくなってしまいます。
プレッシャーがかかる中、試合開始。先輩の調子もよく、私も何度もポーチを決めリードしていく。このままいけるかと思ったあとのプレーで、アタック(前衛の近くに打ち込む)を決められポイントを取られる。
その瞬間は今でもよく覚えてます。今までで経験してないほど速い球、それもかなり重い球がだったことを。かなりの衝撃でした。その時、ものすごい恐怖感とプレッシャーを感じてしまいました怖~い
そのプレー以降恐怖感で体が動かず、ポーチにも出れず、アタックも何度も決められ、パニックに陥ってしまいました。
それからペースを戻すことができず、結局逆転負け。
その瞬間、関東大会出場は絶たれてしまいました下。その時の落ち込み方は半端じゃなかったことをよく覚えてます。
その日以降、自ら後衛転向を監督に志願し、結局前衛にはずっと戻りませんでした。
とても苦い思い出ですやっちゃったぁ

でもこれからはまたボレー好きに変われるかも。あさっての試合は、前にでまくっちゃおうかなパンチ


日記 | 投稿者 こたこた 01:13 | コメント(2)| トラックバック(0)

発熱中

仕事中なのになぜかブログ更新中パソコン

理由は発熱して、午前中休んでたからです下
夕方の会議にはなんとしても出ないと。でもかなり高熱になってきたかも下。このままでは39度までいくかも下

根性いれて、はってでも会社行ってきます急げ
日記 | 投稿者 こたこた 12:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

なぜダブルス?

突然エクスクラメーション・マークですが個人的な私の疑問を。

テニスといえばやはりメインはシングルス。ダブルスも見てて面白いけど、やっぱテレビ中継とかはシングルスが中心ですよねキラキラ

で、周りを見渡すと、なぜかダブルスばかり。スクールの練習もそうだし、サークルでの練習もそうだし、草トーナメントもダブルス戦のほうが多いぐらい。
なんでだろクエスチョン・マーク。正直よくわかりません。

テニスコートの事情で、一度に四人コートに入れるダブルスは効率が良いことはわかります。
あとは、年配の方々などは、走り回る範囲がダブルスの方が適度なのもわかります。
だだそれだけではないような気がクエスチョン・マーククエスチョン・マーク

なんででしょうかクエスチョン・マーククエスチョン・マーク
日記 | 投稿者 こたこた 12:22 | コメント(3)| トラックバック(0)

4週連続エントリー

草トー4週連続エントリー(前書いたより1週少ないけど冷や汗)の件について書きますキラキラ

一週目は昨日の日曜日、神奈川県某所の草トーにエントリーしましたエクスクラメーション・マーク

結果は、予選リーグ3試合で、1勝2敗。予選敗退です下
スコアは、6-1、0-6、4-6でした。

最近は練習もまじめに取り組み、昨日も調子はかなり良かった上
初戦からいい感じで打ち込めて、普段なら苦戦するようなレベルの人だったけど、楽勝することができた。
それが二戦目で悪いほうにでて、自分から打ちに行きミスるという悪循環に陥ってしまったかも下
三戦目は相手のペースのない球にあわせに行って、自分のテニスができなかったことが敗因かも下
まだまだ未熟だなと思い反省してます。反省して二週目がんばります筋肉

(今後の予定)
二週目 神奈川県での草トーナメント
三週目 東京都での草トーナメント
四週目 神奈川県での草トーナメント
11/18 千葉県でのJOP
12/23 山梨県でのJOP
日記 | 投稿者 こたこた 09:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

ジョッパー

すごい久々にブログ書いてます冷や汗
仕事でいろいろ忙しかったため、おろそかになってました下

突然エクスクラメーション・マークですが、ここの365のブログを開設している人の中には、プロの方のものもあれば、テニスを純粋に趣味として楽しんでいる人もいますねキラキラ
当然私も趣味でテニスしてますが、できれば競技としてテニスを楽しみたいとも思ってます。
なので、草トーナメントも出ますが、メインはJOPの大会を中心にしていきます。ただし一般ではなくベテランのほうですが。

誰か、一般でもベテランでも構いませんので、JOPを中心に回ってる方がいましたら情報交換したいです。できればお気軽にコメントとかください上
あと今後はJOPの試合についても書いていきたいとも思ってます。キラキラ
日記 | 投稿者 こたこた 10:07 | コメント(7)| トラックバック(0)

眠い

仕事がいろいろ入って寝不足気味下
二時間睡眠で、客先へ出動します急げ
あーあ、平日テニスしたいエクスクラメーション・マーク
今日できないかなクエスチョン・マーク
ストレス発散したいエクスクラメーション・マーク
さっさと仕事終わらせてコートに向かうぞ急げ
日記 | 投稿者 こたこた 08:40 | コメント(2)| トラックバック(0)

5週連続エントリー

現在11/18に予定している、今年最後(たぶん冷や汗)のベテランJOP大会(シングルス)へ向けて調整中ですピース

ただ、肘の故障もあり、なかなか調子が上がってこない下
さらに、週一回のスクールでは練習不足は否めない下。ダブルスの練習がメインだし。

これを打破するために、シングルスの草トーを5週連続エントリーしますピース
そして、その勢いのまま、11/18のJOP大会でポイント獲得を狙いますピース
こんな単純な思いつきですが、実行して行きたいと思いますキラキラ
(ノルマ)
・草トー5大会のうち、一つ以上で優勝する。
・草トー5大会での勝率は50%以上。
・11/18JOP大会2回戦突破
日記 | 投稿者 こたこた 03:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

もうすぐ全日本

今年のAIGオープンは、大盛況で無事終わりましたスマイル

約一ヶ月後には、同じ有明で全日本選手権が行われます。
日本のトッププロや学生のトップ、ジュニアの有望選手などが熱戦を繰りひろげます筋肉

AIGの女子シングルス決勝で敗れた中村藍子選手や、男子では添田選手、岩渕選手などが出場するのではと思ってます。
トップジュニアの杉田選手も注目していきたいです。
観戦料もほとんど無料になってますので、是非会場に足を運ぶことをお勧めいたしますキラキラ
日記 | 投稿者 こたこた 03:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

鈴木貴男選手

昨日のフェデ戦感激しましたキラキラ
かなり昔の話ですが、ジャパンオープン(サントリーがスポンサーの時)準々決勝での、マッケーロー対松岡修造の熱戦を思い出しました。あの時も有明で興奮したものでした急げ
残念ながら、両者とも勝ちきれなかったですが。

気のせいかもだけど、有明に来ている人達ですら貴男選手をよく知らない人が多いように感じました悩んじゃう
何日目かに、試合前に貴男さんが会場内を歩いてましたが、誰も気づいてもいなかったし。
私は「がんばって」と声をかけ、ちょい赤面してしまいましたが冷や汗

軽く貴男選手の紹介を。
堀越高校時代、インターハイ三冠を達成。
その後プロになり、すぐさまデビスカップメンバーに。
本村選手などと現在まで日本代表として活躍。
最高ランキングは102位。松岡修造以来、100位以内に入ると期待されてます。
グランドスラム本戦でも、一回戦突破を果たし、全豪ではフェデ様と死闘を演じる。
AIGでは今年あわせて、シングルスベスト8を二回。昨年度はダブルスで優勝してます。
最近は、添田選手や松井選手など注目されていますが、まだまだ日本男子は貴男さんが牽引していくと思います。

今後も注目していきたいと思ってますキラキラ

日記 | 投稿者 こたこた 01:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラーのリストバンド

AIGオープンでは試合終了後、サインボールを4個観客席に打ち込んでくれますスマイル

毎試合取ろうとチャレンジするけど、なかなか取れないものですね。(当たり前だけど冷や汗)

2日のセンターコート最終戦クエスチョン・マーク(対戦カードも覚えてません)で、私の近くにボールが打ち込まれました。
でもちょっと離れたとこに。でもその時間帯はほとんど人がまばら。
「あー、もしかしたら取れるかも」と手を伸ばしたら、指にさわって座席の間に。倒れこむようにさらに手を伸ばしたら、遠くからいつの間にか近づいてた女性にひったくられました。スーツも汚れ、なんかかなり悔しい下

5日のフェデ×ムーディー戦が終了した時も、ボールを取れそうな中央の席にいそいで移動。
すると、今までつけていたリストバンドを投げ入れたびっくり
すると、私が座ってた指定席の隣に立っていた男性が直接キャッチ叫び
なんでやねんエクスクラメーション・マーク
もし席から動かなければ取れた可能性高かったのに。うー、かなり悔しい。
サインボールも当然取れませんでした。
なかなかあきらめきれずしばらくへこんでいたのでした下下
おしまい。
日記 | 投稿者 こたこた 23:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日のAIG

今日も有明で激しい戦い筋肉が行われます。

是非是非会場に足を運んで、生で試合を見ることをお勧めします音符
その割には、チケットの価格もかなりお安いですし。

ただ、今日は当日券はあまりでないようです。もしかしたらもうすでに売り切れてるかも下
未確認ですが、会場を後にする人の数を把握し、追加でチケットを発売するようです。
想像ではフェデラー戦が終わったら、かなりの人が会場を後にするはず。今日はそのあとでも3試合くまれています。

ヘンマンの試合も、昨日奇跡の勝利を目の前にした貴男選手のダブルスもあります。これで自由席3500円なら見る価値大いにあると思いますエクスクラメーション・マーク

他のスポーツもそうですが、生でみるのと、テレビで見るのとは大違いです。できるだけ生でみることをお勧めしますキラキラ
日記 | 投稿者 こたこた 09:34 | コメント(5)| トラックバック(0)

格安のAIGオープン

連日大盛況のAIGオープンピカ
関係者いわく、こんなに大盛況なのは最近ないとのこと。確かにいつもは平日がらがらでしたけど。とても良いことだと思います晴れ

フェデラーのおかげなのは間違いないけど、彼が来なくてもこのくらい盛り上がってほしいものです。
昨日はセンターコートでフェデ戦含めて8試合。今日は7試合。自由席の前売りは1600円。昨日だと1試合あたり200円エクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク。なんて格安なんでしょうエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク
いずれの試合ももスーパープレーを見ることができるのに。
来年はJTA会員になって毎日通おうかなピース
日記 | 投稿者 こたこた 19:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

有明で死亡

有明より仕事場に戻ってます急げ

貴男さん、ほんと残念でした下
今回は一回戦以外全部見ましたが、力が抜けて、迷いがなくプレーをしているように見えました。本当にお疲れ様でしたキラキラ

ただ、この場面で勝つのと負けるのでは、ものすごい差があると思います。スコアはほんの何ポイント差かもだけど、両者の隔たりは、ものすごいものだということが現実だと思います。

もしここで勝ちきれていたなら、近い将来グランドスラムで二回戦、三回戦と勝ち上がっていくことができる実力を持っている証明になったと思います。
まだまだその域には入っていないのではと思うと、かなり残念です。
ただ、私は日本のテニス界が、特に男子が盛り上がれることを期待し、今後も応援して行きたいと思ってますパンチ

早く第二の松岡修造が現れるのを期待してますピース
あー、今松岡さんは連日マイクを持って、各試合の前説みたいなことをやってますねワハハ
日記 | 投稿者 こたこた 17:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

速報 残念

タイブレで貴男の敗戦。

がんばった。感動した。また泣いた。
でも善戦はあくまでも善戦。
世界のトップとの差はかなり大きいってことです。
これからもがんばってほしいです。

日記 | 投稿者 こたこた 15:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

速報 タイブレ

とうとう来ました。タイブレーク突入。

あとは精神力のみ。
勝ちきれ貴男。
善戦したほめ言葉なんていらないでしょ。
勝って歴史に自分の名前を残せ。
がんばれ貴男
日記 | 投稿者 こたこた 15:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 5-5

よしよし。
今度はブレイクされるなよー。
日記 | 投稿者 こたこた 15:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 3-3

キープキープで3セット目3-3。

さー、歴史的瞬間は目の前です。
土日のチケット持ってるフェデファンの方々すみません。
貴男勝っちゃいます。
フェデ様日本をすごく気に入ってくれたみたいなので、来年また来てもらいましょう。
日記 | 投稿者 こたこた 15:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 3セット目

フェデ1-1。
今度こそタイブレまで粘って!
フェデ様を本気にさせて、その上で勝利して。
粘れ、貴男エクスクラメーション・マーク
日記 | 投稿者 こたこた 14:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 さすがフェデ

2セット目7-5でフェデ。
まさかブレイクされるとは。

これでフェデ様が勝つとみんな思ってるでしょ。
いやいや、ここからが本番です。
日記 | 投稿者 こたこた 14:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 あと一押し

サービスキープでフェデ6-5。
このままタイブレになるはず。
そこで決めてくれるはず。
歴史的瞬間がもう目の前です。
日記 | 投稿者 こたこた 14:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 貴男そのまま!

サービスキープでフェデ5-4。

今大会、貴男は一度もブレイクされてないパンチ
このまま6-6になるはず。これからが本当の勝負です筋肉
日記 | 投稿者 こたこた 14:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 サービスキープ

お互いサービスキープでフェデ3-2

フェデ様には優勝してほしいけど、相手が貴男なら話は別。
絶対サービスゲーム落とすなエクスクラメーション・マーク、貴男エクスクラメーション・マーク
日記 | 投稿者 こたこた 14:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 貴男がんばれ

2セット目はフェデ2-1。

貴男が勝利するには、サービスキープでタイブレークにもつれこむしかない。
3セットにもつれ込むと分が悪いはず。

善戦なんかいらないエクスクラメーション・マーク。絶対勝ちきってくれパンチ
日記 | 投稿者 こたこた 14:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 貴男とったぞ

やばすぎエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク
貴男6-4で一セット目取ったエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク

日本男子テニス界の歴史を変えるぞエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク
守らず攻め続けろパンチパンチ
ゴーゴー貴男エクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク
日記 | 投稿者 こたこた 14:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

速報 貴男リード!

一セット目貴男4-3でリード上上上
貴男のサーブはフェデラーでも止められない。
遠慮なくいっちゃって下さい。
ゴーゴー貴男パンチパンチパンチ
日記 | 投稿者 こたこた 13:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

朝までAIGオープン

本日の5試合目が先ほど終わったみたいですね。午後10時10分頃に。
あと残り3試合。でもほんとに消化するのかなクエスチョン・マーク。まじでやんのクエスチョン・マーククエスチョン・マーク

アップもあわせて1試合2時間ぐらいかかるのかな。だとあと約6時間は行われるかな。
ということは、8試合終了するのはは朝の4時。もしも長引いたら朝の5時とか6時。まじでありえるのかなクエスチョン・マーククエスチョン・マーク
その場合、朝早く出かけて本日の最終戦みれちゃったりしてエクスクラメーション・マーク。無責任なこというけど、なんか楽しそうワハハ

ところで明日の試合はセンターコートで午前9時スタート。全部で7試合予定。しかも1試合目と2試合目の勝者が、7試合目で対戦。その選手のファンはある意味泣いて喜んじゃう状態ですね。アンチッチのファンがそうなるのかもクエスチョン・マーククエスチョン・マーク

明日の終了予定時間は早くても午後11時とかかな。仕事終わってから駆けつけても十分見れそうですね。
選手や関係者はかなりきついと思いますが、一テニスファンとしてはなんか楽しい気分になってますキラキラ
日記 | 投稿者 こたこた 22:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日のAIGオープン

今日も有明に行ってきましたピース
でももう帰ってきました。子供が熱を出し、テニス観戦どころじゃなかったので下

公式サイト等で発表されているので、結果等はとくに書きません。私の感想などを少々書かせてもらいますキラキラ

席は前から9列目で、なかなか見やすいいい席でした。ほとんど指定席は売り切れていたような。

一試合目は森上選手が逆転負け下。三時間近いタフな試合でした。相手はラッキールーザーとは思えないパワフル筋肉かつ正確なショットで後半は押し気味に進めてました。
ただ残念なのは、何度かミスジャッジと思われることが続き、森上選手が切れた場面が度々あったこと。最後のポイントのジャッジにも納得せず、相手にも審判にも握手すらせず、ファンへの挨拶もおろそかに会場を去ってしまいました。個人的には、審判へクレームすることに対して、完全に否定するつもりはありません。ただ、対戦相手や観客に不満をぶつけることは筋互いだと思います。私は森上選手は今後しばらく応援しません。そう思うほどの行動でした。

二試合目も三時間程のタフな試合でした。見事杉山選手の粘り勝ち。相手の17歳のキング選手もかなりアグレッシブないい選手でした。

三試合目はとうとう来ました、初生フェデラーキラキラ
ただ昨日の試合をみて、もしかしたら厳しい試合になるのでは、いいプレイがあまり見られないのではとの不安もありました。
その不安はまったくの杞憂に終わり、一時間もかからず勝利を決めちゃいましたピース。想像していた以上、正確で、うまくて、緻密なテニスでした。もっともっとプレイを見たかった。あと一セットぐらい見たかった。そう思えた試合でした。片手バックハンド、やばすぎ。美しすぎでしたキラキラ

四試合目は貴男選手。必死に応援しました。今日もサーブがよく、ボレーも正確でした。タイブレークで一セット目を落としたところで泣く泣く帰宅。結局大逆転勝ちとのこと。明日はフェデラー戦です。何があっても会場に駆けつけます。いいプレイには両者に拍手したいと思います。ただ、応援するのは貴男選手です。サーブアンドボレーでフェデラーを苦しめてほしいです上

あと今日は四試合?明日も雨だろうからかなりの試合をセンターコートでやるんだろうな。ほとんど有明コロシアムは24時間営業かなクエスチョン・マーク
日記 | 投稿者 こたこた 22:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

今からAIG行ってきます

今日は有給休暇を取得し有明にスマイル。そろそろ出発予定です急げ

今日で今年のAIGに通うの4回目ですピース。今日は雨ざーざー雨なので、ずっとセンターコートにいることでしょうにっこり

森上さんと杉山さんが勝利し、フェデ様も貴男さんも勝利する瞬間を見てきます。めちゃめちゃ楽しんできますワハハ
日記 | 投稿者 こたこた 08:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

AIGで涙

今日も仕事が終わったのが午後5:30頃。上司の制止を振り切り、有明に向かう急げ
フェデラー戦はすでに終わっており、貴男さんとスリチャパンとの試合中コート
一セット目をタイブレークで取る寸前に有明に到着しました。

試合の結果は、皆さんご承知とは思いますので特に書きません。貴男さんはプレーを、観客の声援を、楽しんでいるように見えました。
一つ一つのプレーをかみしめているいるようにも思えました。

最近は怪我で試合から遠ざかり、ランキングも下げ、デビスカップのメンバーから漏れていたから、感慨深いものがあるのではと私は勝手に想像して見てました。
一ポイントとるたびに、私も「よっしゃ叫び」と気合をいれ応援してました。
勝利した後、マイクを持ち涙声で関係者などに感謝している姿を見て、私も涙が流れました。某練習会場でもくもくと練習している姿を私は何度か見かけ、復活はまだなのかなと心配していました。まだ日本の男子テニスのトップでいてほしいとも思ってました。なので、こんな形で復活してくれてかなりうれしく思ってますスマイル

貴男さん、気持ちの入った試合を見せてくれてありがとうキラキラ。私は元気を一杯もらいました。明日も応援します。
ここまできたら、フェデラーと対戦して、全豪の借りを返してほしいですパンチ
日記 | 投稿者 こたこた 01:27 | コメント(2)| トラックバック(1)

明日のAIGやばい!

とうとうフェデラー登場ですキラキラ
あさっては有給をとって観戦予定だけど、明日も行かなきゃだめかもまいったぁ。我慢出来ないかも冷や汗

たかおさんとスリチャパンの試合も熱そう上杉山愛ちゃんの初戦も、今日快勝した岩渕さんの試合も、アンチッチも見たい見たいエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク

よーし、仕事をさっさと終わらせて有明に向かうぞ急げ
日記 | 投稿者 こたこた 23:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

憧れのフェデ様

とうとう水曜日か木曜日に(もしかしたら両日とも)、生フェデ様の試合が見れますエクスクラメーション・マーク。きっと見れるはずですエクスクラメーション・マーク

私は、今までに好きなテニスプレーヤーが何人かいたけど、フェデ様がダントツだと思ってますハート
好きな理由としてあげられるのは「最高のオールラウンドプレーヤー」であり「美しくて正確な片手バックハンドストローク」を操れるからだと思ってます。

個性的な選手の方が、一般的に人気があることが多いと思いますが、私自身はすべてにおいて最高なプレーができる「オールラウンドプレーヤー」に魅力を感じます。
フェデ様は、まさに歴史に残る最高のオールラウンドプレーヤーだと思いますのでピース

あと私は、男の美学クエスチョン・マークは「片手バックハンドストローク」にあり、とのこだわりを持ってます。ナダルヒューイットのような両手打ちもあこがれることはあるけど、それ以上に、フェデ様のバックハンドストロークに強い憧れを持ってます。フェデ様のバックハンドストロークほど、美しくて正確なものを見たことがないです。
フェデ様のいい影響クエスチョン・マークで、今はバックハンドを打つのが好きになってますし。

早く生で観戦してみたいエクスクラメーション・マーク。待ちきれませんエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク
日記 | 投稿者 こたこた 00:58 | コメント(3)| トラックバック(0)

今日もAIGオープンへ

今日は仕事をサボってピースフェデラーの公開練習観戦。
その後、日本人選手四人の活躍を堪能する、はずでした傷心

今日も無理難題の仕事があちこちから飛んできて、とてもじゃ抜け出すところの騒ぎではない急げ
やっと一段落したのは午後五時過ぎ。ライブスコアを見ていたので、本村選手と杉田選手(予選)が負け、貴男選手と森上選手が勝ったことはわかってました。

「なんとか本日お目当ての添田選手の試合だけはみないとぷんぷん
部下の制止を振りほどき、会社からタクシーを飛ばして急げ有明の会場へ向かいました。

着いたと同時に添田選手が一セット目を落とした模様下

「まー、勝負はこれからだ」とつぶやくが、二セット目も押されてストレート負け下
添田選手がどうのこうのというより、相手強すぎ。パワーありすぎ。もしかしたらジネプリに勝つんではクエスチョン・マークとさえ思いました。

その次の試合の女子シングルスを最後まで観戦し、本日の試合は終了。
座席に打ち込まれたサインボールに触るものの、横取りされちょっとショック怖~い
まーいいかと帰宅。

できれば明日も夕方から観戦予定ですナイス!



日記 | 投稿者 こたこた 00:11 | コメント(1)| トラックバック(0)

有明行ってきました。

さっき有明から帰ってきましたナイス!。足を運んだ方も多いと思いますが。

昼前に有明に着くと雨がぽつりぽつり雨

目当ての寺地選手の試合が行われる第一コートを向かう急げ
試合が中断されているとのこと。しばらくスタンドでじっと待つ。雨が止み、コート整備が行われる。そろそろかなと思っていると、またまた雨が。しばらくできなそう下下

しょうがないのでブースの見学に向かう。
その時なぜか今日は開放していないコロシアムに向かう人がクエスチョン・マーク
中断されていた予選を行うとのこと。せっかくなので、ロイヤルシートの一番前の席に座って見ることにしたスマイル
ちなみに、フェデラーはすでに練習終わってたみたいですね。今日は非公開だったみたいですが。

一試合目の外国人同士の女子シングルス(名前は調べないとわかりません)を観戦。なかなか良い試合。結局タイブレークまでもつれ込む。

次の試合も外国人同士の女子シングル。あー、よく見ると一人は外人顔の美人姉妹、瀬間お姉さんではないですか。思わず間違えてしまいました。結局瀬間お姉さんの勝利。

三試合目は外国人同士の男子シングルス。杉田君や寺地さんはでてこないのかー叫び

四試合目が始まる前に帰宅の途につきました。

結局寺地さんは負けたとのこと下。残念です下下。で杉田君はクエスチョン・マークいつやんだろクエスチョン・マーク今日の深夜クエスチョン・マーク
まさかディープインパクトが走る時間とかじゃないよね冷や汗


日記 | 投稿者 こたこた 20:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

今からAIG行って来ます!

そろそろ家を出発予定。会場まで二時間近くかかるので早く行かないと急げ
あと、また今日もフェデ様練習してないかなクエスチョン・マーククエスチョン・マーク

今日の目的は、寺地選手と杉田選手、森田選手です。寺地選手は強い相手に勝って予選突破を果たしてもらいたいです。杉田選手も日本人対決に勝ってほしいし。

もし二人が勝てば、添田選手、岩淵選手、本村選手、鈴木選手と合計6人が本戦に出場予定ですね。
本戦初日、二日目がかなり楽しみです。フェデラーとの対決も実現しないかなクエスチョン・マーククエスチョン・マーク
日記 | 投稿者 こたこた 09:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

草トーナメントで惨敗

昨日は草トーナメントに参戦コート

前回優勝のイメージを持って試合に臨みましたエクスクラメーション・マーク
エルボーガードをつけたので、なんとか痛みに耐えれました。

予選三戦は、一勝二敗。予選で敗退です。残念。スコアは、6-5、0-6、5-6でした。
負けたけど、イメージ通りのボールがかなり打てるようになっていい感じ。次こそは勝ち上がっていきます。

三戦目は中学三年生と試合をし敗退。大人になってからテニスを始めた人と違って、フォームがきれいで完璧。球も早いし重い。でもやっぱ負けてちょい恥ずかしかったかもです。
日記 | 投稿者 こたこた 08:27 | コメント(2)| トラックバック(0)
<<  2006年 10月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。