2006年10月06日
有明で死亡
有明より仕事場に戻ってます
。
貴男さん、ほんと残念でした
。
今回は一回戦以外全部見ましたが、力が抜けて、迷いがなくプレーをしているように見えました。本当にお疲れ様でした
。
ただ、この場面で勝つのと負けるのでは、ものすごい差があると思います。スコアはほんの何ポイント差かもだけど、両者の隔たりは、ものすごいものだということが現実だと思います。
もしここで勝ちきれていたなら、近い将来グランドスラムで二回戦、三回戦と勝ち上がっていくことができる実力を持っている証明になったと思います。
まだまだその域には入っていないのではと思うと、かなり残念です。
ただ、私は日本のテニス界が、特に男子が盛り上がれることを期待し、今後も応援して行きたいと思ってます
。
早く第二の松岡修造が現れるのを期待してます
。
あー、今松岡さんは連日マイクを持って、各試合の前説みたいなことをやってますね
。

貴男さん、ほんと残念でした

今回は一回戦以外全部見ましたが、力が抜けて、迷いがなくプレーをしているように見えました。本当にお疲れ様でした

ただ、この場面で勝つのと負けるのでは、ものすごい差があると思います。スコアはほんの何ポイント差かもだけど、両者の隔たりは、ものすごいものだということが現実だと思います。
もしここで勝ちきれていたなら、近い将来グランドスラムで二回戦、三回戦と勝ち上がっていくことができる実力を持っている証明になったと思います。
まだまだその域には入っていないのではと思うと、かなり残念です。
ただ、私は日本のテニス界が、特に男子が盛り上がれることを期待し、今後も応援して行きたいと思ってます

早く第二の松岡修造が現れるのを期待してます

あー、今松岡さんは連日マイクを持って、各試合の前説みたいなことをやってますね

速報お疲れ様です<(_ _)>
鈴木選手、とても惜しかった(´・ω・`)
貴男選手ほんとおしかったです。個人的には全豪の借りを返してほしかった。是非今後も注目していきたいです。