2006年12月11日
JOP出ます!
ずっと悩んでましたが
、近々挑戦する一般JOPの大会を決めました
。
1月末に予選が行われる「大磯オープン」にエントリーします
。
元旦から予選が行われる「国立オープン」と迷いましたが、元旦はテニスと比べられないほど好きな
ロックフェスに行く予定なので、前者にエントリーすることにしました。
サーフェスがハードということ、会場の大磯プリンスは何度かプレーをして慣れているということが決めてになりました。
早速、テンション高め
に調整していきたいと思ってます
。
といいつつ、来年の一番の目標はベテランJOPで100位以内に入ること
。
月末の山梨や、春に行われる関東オープン、東京オープン、東海中日などで大きくポイントを稼ぎたいと思ってます。
もし興味のある方がいましたら、たまに覗いてみてくださいね
。


1月末に予選が行われる「大磯オープン」にエントリーします

元旦から予選が行われる「国立オープン」と迷いましたが、元旦はテニスと比べられないほど好きな

サーフェスがハードということ、会場の大磯プリンスは何度かプレーをして慣れているということが決めてになりました。
早速、テンション高め


といいつつ、来年の一番の目標はベテランJOPで100位以内に入ること

月末の山梨や、春に行われる関東オープン、東京オープン、東海中日などで大きくポイントを稼ぎたいと思ってます。
もし興味のある方がいましたら、たまに覗いてみてくださいね

2006年12月11日
好きなサーフェス
私の好きなサーフェスは、ずばりハードコートです
。
クレーやオムニは大嫌いです
。
ハードコートは滑らないし、球がはねやすいから高い打点で打てるからかも
。
軟式時代はほとんどの大会がクレーで実施されてました。たまにインドア(ハードコートではないですが、すべらないコートという意味で)などで行われる時は、すごくうれしかったのを覚えてます。そこでは、普段以上の力が出せるような気がしたし。
ベテランJOPは、お年寄り
への配慮のためか、クレーかオムニで実施されてます。
これがとても不満
。
なので有明のハードコートで行われる東京オープンはかなり楽しみです
。去年は一回戦負けだったけど
。
今年は是非一回戦突破したいです
。

クレーやオムニは大嫌いです

ハードコートは滑らないし、球がはねやすいから高い打点で打てるからかも

軟式時代はほとんどの大会がクレーで実施されてました。たまにインドア(ハードコートではないですが、すべらないコートという意味で)などで行われる時は、すごくうれしかったのを覚えてます。そこでは、普段以上の力が出せるような気がしたし。
ベテランJOPは、お年寄り

これがとても不満

なので有明のハードコートで行われる東京オープンはかなり楽しみです


今年は是非一回戦突破したいです

2006年12月11日
最近できるようになったこと
スクールの夜のレッスン
に参加しようと思ったら、定員オーバーとのこと
。
なんだ今日ボール打てないじゃん
。しょぼん
。
昨日の試合もそうだけど、最近やっと実践できるようになったことがあります
。
それは、「ボールの後ろに入ること
」。
いつも意識してたけど、どうしてもボールの横に入ってしまう。それではボールが安定しない、ボールに体重がのらない、コースの打ち分けができないなどの弊害があるようです
。
ボールの後ろに入ることで、七割ぐらいの力で威力のあるボールが打てるようになりました。ボールをひきつけ、クロスとストレートに打ち分けることもできるようになった。
練習では当たり前のようにできてるのに、試合になると突然ボールの横に入る。原因はよくわかりませんが、びびって足が動かなくなることなのでしょうか。やっと、試合でも練習でやっていることが実践できるようになりました
。
なので、今はもっともっとボール打ちたいです
。
あーあ、今からどっかで練習できないかなー
。


なんだ今日ボール打てないじゃん


昨日の試合もそうだけど、最近やっと実践できるようになったことがあります

それは、「ボールの後ろに入ること

いつも意識してたけど、どうしてもボールの横に入ってしまう。それではボールが安定しない、ボールに体重がのらない、コースの打ち分けができないなどの弊害があるようです

ボールの後ろに入ることで、七割ぐらいの力で威力のあるボールが打てるようになりました。ボールをひきつけ、クロスとストレートに打ち分けることもできるようになった。
練習では当たり前のようにできてるのに、試合になると突然ボールの横に入る。原因はよくわかりませんが、びびって足が動かなくなることなのでしょうか。やっと、試合でも練習でやっていることが実践できるようになりました

なので、今はもっともっとボール打ちたいです

あーあ、今からどっかで練習できないかなー

2006年12月11日
テニス中毒?
今までは、週末1回レッスン&月1回草トー出場って感じのペースでした
。
でも最近はやばくなってきた
。
お客さんと会議してても、資料作ってても、頭の中ではラリー
してる時がある。
そして「やっぱここではクロスに深い球だよなー」と脳内テニスに一人納得している
。
これから平日のレッスン増えそ~
。
自分の欲求に逆らっちゃいけないと思いますので、今からレッスンいってきまーす
。

でも最近はやばくなってきた

お客さんと会議してても、資料作ってても、頭の中ではラリー

そして「やっぱここではクロスに深い球だよなー」と脳内テニスに一人納得している

これから平日のレッスン増えそ~

自分の欲求に逆らっちゃいけないと思いますので、今からレッスンいってきまーす
