2006年12月11日
好きなサーフェス
私の好きなサーフェスは、ずばりハードコートです
。
クレーやオムニは大嫌いです
。
ハードコートは滑らないし、球がはねやすいから高い打点で打てるからかも
。
軟式時代はほとんどの大会がクレーで実施されてました。たまにインドア(ハードコートではないですが、すべらないコートという意味で)などで行われる時は、すごくうれしかったのを覚えてます。そこでは、普段以上の力が出せるような気がしたし。
ベテランJOPは、お年寄り
への配慮のためか、クレーかオムニで実施されてます。
これがとても不満
。
なので有明のハードコートで行われる東京オープンはかなり楽しみです
。去年は一回戦負けだったけど
。
今年は是非一回戦突破したいです
。

クレーやオムニは大嫌いです

ハードコートは滑らないし、球がはねやすいから高い打点で打てるからかも

軟式時代はほとんどの大会がクレーで実施されてました。たまにインドア(ハードコートではないですが、すべらないコートという意味で)などで行われる時は、すごくうれしかったのを覚えてます。そこでは、普段以上の力が出せるような気がしたし。
ベテランJOPは、お年寄り

これがとても不満

なので有明のハードコートで行われる東京オープンはかなり楽しみです


今年は是非一回戦突破したいです

私もハードコートが好きですね。
ハード>クレー>オムニ>カーペット
ですかね~。
私もバウンド高いほうが好きなので、こんな感じになりました。
只今休憩中~でちらっと拝見!
私はどちらも好きかな・・・クレーは好きじゃないんだけど。
ハードは早いテンポで打てるから私のプレーにはあってるかも。
そんな中、東京はハードコートが減る一方・・・コートもね。
昭和の森の20面のハードコートが、オムにに変えてる最中です。
国際大会の開催場所なのに・・・・
どうなるんでしょうね。
ハードコート好きなんですかー。おんなじですね。足腰に悪いと思ってても、私もやめられないです。