2006年12月20日
JOP申し込み完了
先日宣言した一般JOPの「国立オープン」と「大磯オープン」にエントリー完了
。
二つあわせて、約17000円なり
。
やっぱ結構高いなー
。
同じスクールの人が、一般JOPのヘッドオープンで本戦出場したと聞かされる。
やっぱうらやましーな
。
自分もいつか本戦とかでれるのかなー
、とまだ予選にも出ていないのに想像しちゃってます
。

二つあわせて、約17000円なり

やっぱ結構高いなー

同じスクールの人が、一般JOPのヘッドオープンで本戦出場したと聞かされる。
やっぱうらやましーな

自分もいつか本戦とかでれるのかなー


2006年12月20日
RDS001売却計画
最近はラケットバックの中に、nSix-One95を2本とRDS001を1本を入れてます
。
数ヶ月前に肘を痛めてから
、ほとんどRDS001は使えてません。
このラケットは自分にはちょっとだけ重くて、ちょっとだけ硬いかもです
。
このまま使えないならいっそのこと売却しちゃおうかなと思ってます
。
nSix-One95を2本だけだとちょっと心配だし。一日の試合でで2本ともガット切れたらおしまいだし。テンション違うラケットも持ちたいし。近々売却するか決めたいと思ってます
。
nSix-One95を3本にしたら、同じテンション2本とちょっとテンション下げた1本もつようにしようかなと思ってます
。

数ヶ月前に肘を痛めてから

このラケットは自分にはちょっとだけ重くて、ちょっとだけ硬いかもです

このまま使えないならいっそのこと売却しちゃおうかなと思ってます

nSix-One95を2本だけだとちょっと心配だし。一日の試合でで2本ともガット切れたらおしまいだし。テンション違うラケットも持ちたいし。近々売却するか決めたいと思ってます

nSix-One95を3本にしたら、同じテンション2本とちょっとテンション下げた1本もつようにしようかなと思ってます
