2006年12月08日
JOP初参戦
最近、naox2さんやこりらっくまさんの、JOP大会へのチャレンジ記事を見て自分もかなり刺激
受けました。
自分はベテランJOPの方には参戦してるけど、一般JOPは未体験。一般アマチュア登録はしてるけど、当然ポイント無し。自分の成長のためと思って、近々挑戦することを検討してます
。
候補の試合は、元旦が予選初日の「国立オープン」、1月の昭和の森で行われる「ヘッドオープン」、同じく1月に行われる神奈川での「大磯オープン」です。
私は普通のサラリーマンなので、平日連続休暇はちょっときついかも(勝ち続けるというより、雨などで延期などになった場合を想定)。なので、予選も平日に行われる「ヘッドオープン」は無理かなー
。家からは一番近い場所なんだけどねー。
ということで「国立オープン」か「大磯オープン」に参戦予定です。決まり次第記事にしたいと思ってます。参加することだけが意義にならないよう、十分調整して望みたいと思ってます
。

自分はベテランJOPの方には参戦してるけど、一般JOPは未体験。一般アマチュア登録はしてるけど、当然ポイント無し。自分の成長のためと思って、近々挑戦することを検討してます

候補の試合は、元旦が予選初日の「国立オープン」、1月の昭和の森で行われる「ヘッドオープン」、同じく1月に行われる神奈川での「大磯オープン」です。
私は普通のサラリーマンなので、平日連続休暇はちょっときついかも(勝ち続けるというより、雨などで延期などになった場合を想定)。なので、予選も平日に行われる「ヘッドオープン」は無理かなー

ということで「国立オープン」か「大磯オープン」に参戦予定です。決まり次第記事にしたいと思ってます。参加することだけが意義にならないよう、十分調整して望みたいと思ってます

2006年12月08日
始動開始!
風邪のため、一週間以上体調悪かったけど、なんとか復活気味
。
本日振替でスクールに参加。
中級クラスにお邪魔することに。かわいい、きれいな女性達
5名と男性1人と私の7名でした。コーチは2名(男性と女性)でした。
相手は女性が多いので、強打はできず。なのでフットワークを意識し、良い打点で打てることを徹底するを練習してました。
途中で女性コーチ(元インカレ選手)とクロスでストロークの打ち合いを。球はまあまあ速いけど、やはり球質が軽いので打ちやすく、病み上がりの練習には丁度良かったかもです。
男性コーチと打ち合った場面では、三発目ぐらいでガット(アトラクションパワー)がブチンと切れちゃいました。このガットは気に入ってるけど、耐久性があまりないですね。そのあとはいまいち好きになれないポリガットで練習続けました。
病み上がりにしてはいい練習できたかも
。体調も上がってきた
みたいだし。急ピッチで23日の試合(山梨県須玉)に向けて調整していかないとー
。

本日振替でスクールに参加。
中級クラスにお邪魔することに。かわいい、きれいな女性達

相手は女性が多いので、強打はできず。なのでフットワークを意識し、良い打点で打てることを徹底するを練習してました。
途中で女性コーチ(元インカレ選手)とクロスでストロークの打ち合いを。球はまあまあ速いけど、やはり球質が軽いので打ちやすく、病み上がりの練習には丁度良かったかもです。
男性コーチと打ち合った場面では、三発目ぐらいでガット(アトラクションパワー)がブチンと切れちゃいました。このガットは気に入ってるけど、耐久性があまりないですね。そのあとはいまいち好きになれないポリガットで練習続けました。
病み上がりにしてはいい練習できたかも


