2006年12月02日
体調悪いけど
今日は風邪が完治してないので午前のレッスンはお休みに。でも無性にボールが打ちたくなってきた
。
ということで、今からレッスン一コマに参加してきます
。
張ったばっかりのポリガット(品名特忘れました
)の調子はどうだろ
。
いつもよりテンション低め(57→55)に張った感じはどうだろ
。
なんかちょっと楽しみです。

ということで、今からレッスン一コマに参加してきます

張ったばっかりのポリガット(品名特忘れました


いつもよりテンション低め(57→55)に張った感じはどうだろ

なんかちょっと楽しみです。

2006年12月02日
気合が入ってない?
先日出場したJOP大会
でのこと。
2回戦で第1シードの方(年齢別日本ランキング30位台の方)と当たり、見事1-8で敗戦してしまいました
。
せっかくなのでアドバイスをもらうことに
。
話しかけ、2つアドバイスをもらえました
。
1つ目は、
「もっと攻撃的なつなぎの球を多用しないとだめ。途中から一発狙いになっていた。粘られていたほうが、自分は苦しかった。」とのこと。
→確かに、つないでいても勝ち目がないと思い、エース狙いになっていたかも
。でも、自滅していたほうが勝機はないのですね。改めてつなぎの大切さを実感しました。納得、納得
。
2つ目は、
「気合が入ってなかった。途中から入ってきたけど、最初からそうしないとだめ。」とのこと。
→え
嘘でしょ
気合が入ってないなんて


自分は、テニスは気合が一番大事と思ってて、気合だけはチャンプを常に意識している人間です。学生時代は、勝敗より気合を入れることが大事と監督に洗脳されてました。(というか、気合が入っていないと当時の監督
にボコボコにされてましたので。)
まさかそんなことを指摘されるなんて。と耳を疑った。
しばらくして、先日のことを思い出す。
出場した草トーで対戦したおじ様(最近、草トーに出始めたぞオーラを出していた方)に、「気が散るので声を出さないで」と注意されちゃいました。小さな声しか出してないし(まー、出さなくても勝てる相手だし)、マナーに反することは決してしてないのに。その時のことを、どこかで意識していたのかも。
いかん、いかん。このブログのテーマにも反するし、テニスは気合でするもの(これは勝手な自分の思い込みです
。)だし。
これからは、1ポイント目から、カモン、カモンと気合入れていくぞと誓ったのでありました。(当然、マナー違反になるようなことはしませんが
)

2回戦で第1シードの方(年齢別日本ランキング30位台の方)と当たり、見事1-8で敗戦してしまいました

せっかくなのでアドバイスをもらうことに

話しかけ、2つアドバイスをもらえました

1つ目は、
「もっと攻撃的なつなぎの球を多用しないとだめ。途中から一発狙いになっていた。粘られていたほうが、自分は苦しかった。」とのこと。
→確かに、つないでいても勝ち目がないと思い、エース狙いになっていたかも


2つ目は、
「気合が入ってなかった。途中から入ってきたけど、最初からそうしないとだめ。」とのこと。
→え






自分は、テニスは気合が一番大事と思ってて、気合だけはチャンプを常に意識している人間です。学生時代は、勝敗より気合を入れることが大事と監督に洗脳されてました。(というか、気合が入っていないと当時の監督

まさかそんなことを指摘されるなんて。と耳を疑った。
しばらくして、先日のことを思い出す。
出場した草トーで対戦したおじ様(最近、草トーに出始めたぞオーラを出していた方)に、「気が散るので声を出さないで」と注意されちゃいました。小さな声しか出してないし(まー、出さなくても勝てる相手だし)、マナーに反することは決してしてないのに。その時のことを、どこかで意識していたのかも。
いかん、いかん。このブログのテーマにも反するし、テニスは気合でするもの(これは勝手な自分の思い込みです

これからは、1ポイント目から、カモン、カモンと気合入れていくぞと誓ったのでありました。(当然、マナー違反になるようなことはしませんが

2006年12月02日
早くテニスがしたい!
昨日は風邪で仕事を休んでしまいました
。
今日は、周りを気遣いマスクをして出社
。
自分の直接のお客さんへのフォローや部下達の状況確認及び指示、関係者との来年度予算の打ち合わせとちょっと忙しかった。
まー、丸一日仕事休んだんだからしょうがないかな
。
風邪はまだまだ治らないけど、明日は軽くスクールで練習する予定。
来週からはピッチを上げて練習していかないと。しばらくまともに練習できないと、ボール打ちたくてしょうがなくなってくる
。テニス好きはみんなそうかもだけど
。
「早く寝ないとー」と思いつつ、いつも週末前の夜は夜更かししてしまいます
。

今日は、周りを気遣いマスクをして出社

自分の直接のお客さんへのフォローや部下達の状況確認及び指示、関係者との来年度予算の打ち合わせとちょっと忙しかった。
まー、丸一日仕事休んだんだからしょうがないかな

風邪はまだまだ治らないけど、明日は軽くスクールで練習する予定。
来週からはピッチを上げて練習していかないと。しばらくまともに練習できないと、ボール打ちたくてしょうがなくなってくる


「早く寝ないとー」と思いつつ、いつも週末前の夜は夜更かししてしまいます
