2006年12月10日
試合の薦め
私は草トーに出始めてから、約2年たとうとしています。
今までの戦績は、負けのほうが圧倒的に多いかも
。
それでも出続けるのは、いろいろな理由があるからなんだけど、一番の理由はすばり「テニスがうまくなりたいから
」
以前はスクール内で、一番うまくなることに必死でした
。
とにかく人より早く、重い球を打てるように練習してました。おかげで
軟式を10年やってたから
スクール内では誰にも負けなくなったと変な自信持っていた時期もありました。
でもそれはなんにも意味もないこと。「テニス」がうまいのではなく、「テニスの練習」がうまいだけのこと。ストレス発散や体を動かすことだけでいいならそれでもいいけど、やはりテニスがうまくなりたい
。
それから草トーに出始めました。それが約2年前です。
最初は初級クラスで。しばらくはラリーもろくにつながらず。しばらくしてそこそこ試合になったけど、優勝できない
。
なんで
そんなはずは
などと心で叫びながらも出続けてました。それでだんだん気づいてきました。今までスクールでやってたのは、「練習のための練習」だってことが。
それから試合で通用する球を打てるよう練習して、初級で何度か優勝を。
その後は、中級とかフリーとかの試合に参戦。
ここでも最初はなかなか勝てなかったです。
またまた練習をして、優勝とか上位に来れるようになってきた。
その後ベテランアマチュア登録をして、JOP大会に出始めてます。まだほどんど一回戦負けですが
。
もしスクールだけで練習を続けていたら、今の実力とは程遠いものであったと思ってます。やはり実戦を経験しないと得ることができないものがたくさんありますので。
私はレッスン10回出るよりも、1回の草トーにでるほうが実力が付くと思います。今はあちこちで草トーやってますので、ちょっとでもラリーが続くようになったら、どんどん出たほうがいいと思います。最初は負けてもともと、練習ですから。誰でもいつか勝てるようになります。どんどんうまくなりますよー。
あと、ベテラン(男性なら35歳以上。女性は40歳以上)の方で、草トーにたまに出るような人がいましたら、JOPに出ることをお勧めします。結構休日に開催されたりしますので、一般JOPより出やすいと思います。
というより、出場者が結構少ないので、参加人数を増やしたいと思ってますので、興味のあるからは検討してみてください
。
今までの戦績は、負けのほうが圧倒的に多いかも

それでも出続けるのは、いろいろな理由があるからなんだけど、一番の理由はすばり「テニスがうまくなりたいから

以前はスクール内で、一番うまくなることに必死でした

とにかく人より早く、重い球を打てるように練習してました。おかげで


でもそれはなんにも意味もないこと。「テニス」がうまいのではなく、「テニスの練習」がうまいだけのこと。ストレス発散や体を動かすことだけでいいならそれでもいいけど、やはりテニスがうまくなりたい

それから草トーに出始めました。それが約2年前です。
最初は初級クラスで。しばらくはラリーもろくにつながらず。しばらくしてそこそこ試合になったけど、優勝できない

なんで


などと心で叫びながらも出続けてました。それでだんだん気づいてきました。今までスクールでやってたのは、「練習のための練習」だってことが。
それから試合で通用する球を打てるよう練習して、初級で何度か優勝を。
その後は、中級とかフリーとかの試合に参戦。
ここでも最初はなかなか勝てなかったです。
またまた練習をして、優勝とか上位に来れるようになってきた。
その後ベテランアマチュア登録をして、JOP大会に出始めてます。まだほどんど一回戦負けですが

もしスクールだけで練習を続けていたら、今の実力とは程遠いものであったと思ってます。やはり実戦を経験しないと得ることができないものがたくさんありますので。
私はレッスン10回出るよりも、1回の草トーにでるほうが実力が付くと思います。今はあちこちで草トーやってますので、ちょっとでもラリーが続くようになったら、どんどん出たほうがいいと思います。最初は負けてもともと、練習ですから。誰でもいつか勝てるようになります。どんどんうまくなりますよー。
あと、ベテラン(男性なら35歳以上。女性は40歳以上)の方で、草トーにたまに出るような人がいましたら、JOPに出ることをお勧めします。結構休日に開催されたりしますので、一般JOPより出やすいと思います。
というより、出場者が結構少ないので、参加人数を増やしたいと思ってますので、興味のあるからは検討してみてください

また考えさせられちゃいましたっ。 その通りだなぁって。 試合で”勝つ”ための練習をしてるはずなのに、ひょんなことでテンション下がっちゃったり(><) まだまだ、まだまだ、足りないものがいっぱいだなと今日も思って帰ってきました(泣)
充実した気持ちをわけて頂いて帰りま~す♪
テンション保つのって大変ですよね。私は最近は保ててますが、ちょっとしたことで下がっちゃいそうです。今は今年最後の試合に向けて突っ走ってます。こりらっくまさんは、またJOPに参戦するのですかー?