2007年01月02日
JOP初体験
元旦に初JOPというのに、家庭のごたごた(といっても深刻なやつではないですが)などで、ノロ感染二日前(21日)からボールを一球も打ってなかったです
。
ブログもほとんど見れてませんでした。応援メッセージくれた方すみませんでした
。
当日も用事があり棄権も考えたけど、23日の試合も棄権しただけに、それだけは避けなきゃと思い出場してきました
。
会場はちいさめのテニスクラブ
で、コートは三面。まわりは住宅地で静かな環境でした。
ウエイティングしている選手をみると、なんか若い子ばっかり。大学生もいるけど、高校生らしき子もちらほら。
改めてエントリーしている選手を確認してみる。
法政大や東海大の体育会の人や、高校生も数名。PTRベスト10内の選手や自分がメインで出場しているベテランJOPのベスト10内の選手も。当たり前だけど、なんかみんな強そー
。
待ち時間の間試合を観戦
。なんかみんなものすごい球打ってる
。音が全然違う。ガットが切れるというより、ボールがパンクしそうな感じ。自分の周りではこんな音させて打つ人いないので、かなり驚いた
。
自分の球なんか、へなちょこボールじゃん
。
全日本やインカレは良く見に行くので、もっとすごい球打つ人たくさん見てるけど、自分が対戦するかもと思って見ると全然迫力が違かった。
特に何人かの高校生の球がすご過ぎ。毎日でもガット切ってるんじゃないかなー。
あとで確認してみると、ほとんどの選手がインターハイ選手。特に一人は、あの伊藤竜馬選手と接戦した子。そんな子達が出るもんなんだーと変に感心。
なんか場違いという気持ちがどんどん大きくなってきたかも。やばい
。気後れしたら試合にならないと自分に気合を入れる。
試合時間が近づき対戦相手を確認すると、やはり高校生らしき人。下調べしてたのでわかってたけど。ランクは持ってないけど、毎トー予選などでいいとこまでいってたので、かなりの強敵なんだろーな。
予定時間より45分遅れで試合開始。緊張感はまったくなし。それもそのはず、勝負というより挑戦するという気持ちしかないから。本当に勝負ができたときに初めてびびるんだろーけど
。
ちょっと長くなったので続きは後で書きます。

ブログもほとんど見れてませんでした。応援メッセージくれた方すみませんでした

当日も用事があり棄権も考えたけど、23日の試合も棄権しただけに、それだけは避けなきゃと思い出場してきました

会場はちいさめのテニスクラブ

ウエイティングしている選手をみると、なんか若い子ばっかり。大学生もいるけど、高校生らしき子もちらほら。
改めてエントリーしている選手を確認してみる。
法政大や東海大の体育会の人や、高校生も数名。PTRベスト10内の選手や自分がメインで出場しているベテランJOPのベスト10内の選手も。当たり前だけど、なんかみんな強そー

待ち時間の間試合を観戦



自分の球なんか、へなちょこボールじゃん

全日本やインカレは良く見に行くので、もっとすごい球打つ人たくさん見てるけど、自分が対戦するかもと思って見ると全然迫力が違かった。
特に何人かの高校生の球がすご過ぎ。毎日でもガット切ってるんじゃないかなー。
あとで確認してみると、ほとんどの選手がインターハイ選手。特に一人は、あの伊藤竜馬選手と接戦した子。そんな子達が出るもんなんだーと変に感心。
なんか場違いという気持ちがどんどん大きくなってきたかも。やばい

試合時間が近づき対戦相手を確認すると、やはり高校生らしき人。下調べしてたのでわかってたけど。ランクは持ってないけど、毎トー予選などでいいとこまでいってたので、かなりの強敵なんだろーな。
予定時間より45分遅れで試合開始。緊張感はまったくなし。それもそのはず、勝負というより挑戦するという気持ちしかないから。本当に勝負ができたときに初めてびびるんだろーけど

ちょっと長くなったので続きは後で書きます。
今年も、よろしくお願いいたします。
おめでとう~と書いてちょっと躊躇・・・
年明けから凄い試合を経験されたんですね。
続きを楽しみにしています。 お疲れ様でした!
元旦早々試合をしてちょい疲れ気味です。なので正月モードで休んでます。
そして、はじめまして・・
ななと申します。
kanさんのリアルテニスで、こたこたさんがJOPに出られるというのを知り、昨年からちょくちょく伺っておりました。
応援してます!
この次の展開も(結果でなく)どんな様子だったのかなって・・・楽しみです♪
また、おじゃましに来ま~す。
本年はよろしくお願いします。
先ほどななさんのブログ拝見させてもらいました。全部ではないですけど。
これからちょくちょく遊びにいかせてもらいます。
ななさんはJOP出場予定ですかー。いい刺激になるので楽しいですよ。
試合お疲れ様でしたね。次にまとめて書きますね~