2007年01月07日
試合での経験
今日の草トー三試合で感じたこと
。
やっぱり試合慣れしてないことを痛感
。
極端な話、スクールでやってるテニスと、試合でのテニスが別のものに感じたほど。同じテニスとは思えなかった
。
まー、練習への取り組み方が間違ってるのかもだけど
。
とりあえず、しばらく集中的に試合に出ることにします。月3回予定
。
今日対戦した相手とか、参加してた何人かと雑談したけど、みんな試合中心に活動している人ばっかりだった。
一人はほとんど練習せず、試合のみしてるとのこと。それはちょっと極端だと思うけど
。
中には、週二回参戦している人もいた。その人は何度も優勝経験あり。
そのためにはハードルがあって、奥様の許可をとらないと実現できないです。試合などで度々家を空け、いろいろ小言もらってるので
。
今での約束事として、試合は月2回が上限になってます。
家庭を持っている人の共通な悩みです。テニスにかけられるお金と時間は限られちゃいますので。
ただいま交渉中です
。

やっぱり試合慣れしてないことを痛感

極端な話、スクールでやってるテニスと、試合でのテニスが別のものに感じたほど。同じテニスとは思えなかった

まー、練習への取り組み方が間違ってるのかもだけど

とりあえず、しばらく集中的に試合に出ることにします。月3回予定

今日対戦した相手とか、参加してた何人かと雑談したけど、みんな試合中心に活動している人ばっかりだった。
一人はほとんど練習せず、試合のみしてるとのこと。それはちょっと極端だと思うけど

中には、週二回参戦している人もいた。その人は何度も優勝経験あり。
そのためにはハードルがあって、奥様の許可をとらないと実現できないです。試合などで度々家を空け、いろいろ小言もらってるので

今での約束事として、試合は月2回が上限になってます。
家庭を持っている人の共通な悩みです。テニスにかけられるお金と時間は限られちゃいますので。
ただいま交渉中です

2007年01月07日
三連敗
今日は今年初の草トー
。
結果は散々でした
。
最近、試合でも自分のプレーが実戦できていたのに
。二年前のレベルに戻った感じ。
一試合目は1-6で敗退
。
風が強く、太陽まぶしく、湿ったオムニに対応できず。自分の弱いところが全部出た感じ。途中修正しようと試みるも無理でした。
二試合目は0-6で敗退
。
二試合とも相手がたまたま強く、ドローがよくなかったというのもあるけど、1ゲームしか取れないとは。試合中、風や太陽のストレスと必死に戦ってました。
三試合目も一気に0-3。しこり屋のペースの無い球に苦戦する。ここからやっと対応でき始め、ここから5ゲーム連取。
ただ、ここまで追い詰めたのに最後のとどめ刺せず。
5-6と逆転負け

。
今日はテニスのこと考えたくない気分。そこまでひどいテニスでした。すべては経験のなさと気持ちが弱いからかな。インドアのテニスに慣れちゃだめだなー
。
といいつつ、子供と遊んでたらやる気復活。
次は絶対納得いく試合しないと
。
懲りずに14日の草トーエントリーしました
。

結果は散々でした


最近、試合でも自分のプレーが実戦できていたのに

一試合目は1-6で敗退

風が強く、太陽まぶしく、湿ったオムニに対応できず。自分の弱いところが全部出た感じ。途中修正しようと試みるも無理でした。
二試合目は0-6で敗退


二試合とも相手がたまたま強く、ドローがよくなかったというのもあるけど、1ゲームしか取れないとは。試合中、風や太陽のストレスと必死に戦ってました。
三試合目も一気に0-3。しこり屋のペースの無い球に苦戦する。ここからやっと対応でき始め、ここから5ゲーム連取。
ただ、ここまで追い詰めたのに最後のとどめ刺せず。
5-6と逆転負け



今日はテニスのこと考えたくない気分。そこまでひどいテニスでした。すべては経験のなさと気持ちが弱いからかな。インドアのテニスに慣れちゃだめだなー

といいつつ、子供と遊んでたらやる気復活。
次は絶対納得いく試合しないと


懲りずに14日の草トーエントリーしました
