2007年05月26日
プロハリツアー
ちょい打ちました
やばい
いい感じ
打感がよい。ポリとは思えないホールド感
あとでもう一本のラケットも張り替えちゃおうかな

やばい

いい感じ

打感がよい。ポリとは思えないホールド感

あとでもう一本のラケットも張り替えちゃおうかな

2007年05月26日
弱点強化
先日のジョーダン先輩戦で認識した課題に早く取りくんでいかないと
まずはバックのスライスを使えるようにすること
シングルスを戦う上で必須なのに、今までうまくできないまま放置してました。PLや普段のレッスンで意識して直していかないと。
あとはサービスの強化
ファーストの精度悪すぎ。先日の大磯オープンではダブルセカンドでいったため、かなりの本数リターンエースとられちゃいました。うまい人と戦ったら致命的な弱点ってことなので、どっかコート借りて練習に取り組む予定。
あとは、なんといっても足が無い
足が無ければテニスにならない。
そのためには早急な体重減を。今月号の「スマッシュ」の茶園選手の記事を参考にダイエットに励まないと。
スタミナ強化のために走りこみも続けます。モチベーション保つために、7月に軽井沢で行われるロードレースにも参加予定。
今後は、ベテランJOPの千葉→須玉→毎トー参戦予定です。
あーあ、早く弱点強化して勝ちあがれるようになりたいです

まずはバックのスライスを使えるようにすること

シングルスを戦う上で必須なのに、今までうまくできないまま放置してました。PLや普段のレッスンで意識して直していかないと。
あとはサービスの強化

ファーストの精度悪すぎ。先日の大磯オープンではダブルセカンドでいったため、かなりの本数リターンエースとられちゃいました。うまい人と戦ったら致命的な弱点ってことなので、どっかコート借りて練習に取り組む予定。
あとは、なんといっても足が無い

足が無ければテニスにならない。
そのためには早急な体重減を。今月号の「スマッシュ」の茶園選手の記事を参考にダイエットに励まないと。
スタミナ強化のために走りこみも続けます。モチベーション保つために、7月に軽井沢で行われるロードレースにも参加予定。
今後は、ベテランJOPの千葉→須玉→毎トー参戦予定です。
あーあ、早く弱点強化して勝ちあがれるようになりたいです

2007年05月26日
プロハリツアーで練習
未だに自分のベストなストリングに出会えてません
まー、そんなにいろいろ試してるわけじゃないけど
バボラピュアコンにも大分慣れ、現在のストリング(アトラクションパワー)がやや飛びすぎる感じが強くなってきたため、一本のみ張り替えてみました
ポリガットは自分に合わないかもだけど、ちょっと再チャレンジしてみようかなと思って。
自分はテニス用具にはシューズ以外あまりこだわり無いけど、ちょっとしばらく試行錯誤しようかなと思ってます

まー、そんなにいろいろ試してるわけじゃないけど

バボラピュアコンにも大分慣れ、現在のストリング(アトラクションパワー)がやや飛びすぎる感じが強くなってきたため、一本のみ張り替えてみました

ポリガットは自分に合わないかもだけど、ちょっと再チャレンジしてみようかなと思って。
自分はテニス用具にはシューズ以外あまりこだわり無いけど、ちょっとしばらく試行錯誤しようかなと思ってます
