2007年05月03日
冷蔵庫が壊れた
冷蔵庫から氷を出そうとしたら、氷入れが水になってた
。
どう調整しても一向に冷えず
。
とうとう壊れたようです。約20年使用したということで、寿命なのかなと思ってます
。
明日、電気屋に行って大型冷蔵庫購入予定です
。
ついでに大型テレビも買っちゃおうかな
。
フレンチオープンでフェデ様の初優勝のシーンを見るためにも
。

どう調整しても一向に冷えず

とうとう壊れたようです。約20年使用したということで、寿命なのかなと思ってます

明日、電気屋に行って大型冷蔵庫購入予定です

ついでに大型テレビも買っちゃおうかな

フレンチオープンでフェデ様の初優勝のシーンを見るためにも

2007年05月03日
よしもと LIVE STAND 07
あー寝れない
。
なのでもう一つ書いちゃいます
。
だいぶ日がたっちゃいましたが、4/29に幕張メッセで行われた「LIVE STAND 07」にいってきました。
4/28~30までの三日間開催でしたが、29日のみの参加でした。
二万人規模のお笑いライブということで、ちょっと不安もあったけど、ロックフェスを手がけているロッキンがサポートしているとのことで、ノウハウが生かされてて結構快適でした
。
有名どころの「タカアンドトシ」や「南海キャンディーズ」や「チュートリアル」をちゃんと見て、あとは名前も知らない芸人のライブもいろいろ見てきました。
あまり有名じゃない芸人(あくまでも自分が知らないだけですが
)の中で印象に残ったのは、「大好物」と「指圧野郎」かな。
「大好物」は結構人気があるみたいだけど、自分は今まで見たこと無かっただけに衝撃的でした
。
あと、奥さんが大ファンの「大西ライオン」を目の前で見れて満足
。
自分が今一番好きな「ハイキングウォーキング」の
コーラ一気飲みしてゲップしないで山手線の駅全部言うネタ、も見れて大満足
。
このイベントは、今年は大成功とまではいかなかったけど、来年も開催してほしいなーと思ってます
。

なのでもう一つ書いちゃいます

だいぶ日がたっちゃいましたが、4/29に幕張メッセで行われた「LIVE STAND 07」にいってきました。
4/28~30までの三日間開催でしたが、29日のみの参加でした。
二万人規模のお笑いライブということで、ちょっと不安もあったけど、ロックフェスを手がけているロッキンがサポートしているとのことで、ノウハウが生かされてて結構快適でした

有名どころの「タカアンドトシ」や「南海キャンディーズ」や「チュートリアル」をちゃんと見て、あとは名前も知らない芸人のライブもいろいろ見てきました。
あまり有名じゃない芸人(あくまでも自分が知らないだけですが

「大好物」は結構人気があるみたいだけど、自分は今まで見たこと無かっただけに衝撃的でした

あと、奥さんが大ファンの「大西ライオン」を目の前で見れて満足

自分が今一番好きな「ハイキングウォーキング」の
コーラ一気飲みしてゲップしないで山手線の駅全部言うネタ、も見れて大満足

このイベントは、今年は大成功とまではいかなかったけど、来年も開催してほしいなーと思ってます

2007年05月03日
腹減った
もうそろそろ寝ないと
。
明日も、朝ランニングにいかないと
。
でも寝れない
。
腹がすきすぎて寝れない
。
ただいまゴールデンウィークダイエット中
。
ゴールデンウイークの間だけでも、節制するつもりで頑張ってます。
なんかいい食品ないですかねー
。
カロリー低くて、おいしくて、食べた気がするものとか。
とりあえず水飲んで寝まーす
。

明日も、朝ランニングにいかないと

でも寝れない

腹がすきすぎて寝れない

ただいまゴールデンウィークダイエット中

ゴールデンウイークの間だけでも、節制するつもりで頑張ってます。
なんかいい食品ないですかねー

カロリー低くて、おいしくて、食べた気がするものとか。
とりあえず水飲んで寝まーす
