2007年04月20日
発熱は続くよどこまでも
発熱が昨日の朝から続いてます
。
最高記録は39.5度。現在は7度後半までに落ち着いてます
。
昨日は熱がピークにも関わらず、優良企業の社長に会うチャンスに恵まれ、這って客先までいきました。その反動が今来ている感じです
。
どんな熱があったって、仕事なんかできるもんですよ
。ただ必ず反動があります。
昔、良く上司(モーレツ社員
の生き残り)に、「熱ぐらいで休むな」と良く言われましたが、それは間違いだと思います。どうしても他の人間にできない仕事がある場合(まー、そういう仕事がある自体問題ですが)以外はどんどん休むべきだと思います。他の人間に病気を移す可能性もあるし、本人にもそのあとの反動がきっとあるだろうし。
なので今の部下達にはそう指導してます。
おもしろいことに、成果を大して上げていない社員に限って、休まず会社にでて来ることは、現在でも同じですが。そういう社員への指導が一番大変です
。
月曜の試合は、調整がうまくできるかというより、無事棄権せずコートに立てるかということに変わってきてしまってます。
ただ、どんなに無様な試合をしようが、最初から棄権することなどは決してしません。自分に言い訳したくないから
。
とにかく早く熱下げないと。今日は夜、大事なお客さんの接待なので結構憂鬱です。

最高記録は39.5度。現在は7度後半までに落ち着いてます

昨日は熱がピークにも関わらず、優良企業の社長に会うチャンスに恵まれ、這って客先までいきました。その反動が今来ている感じです

どんな熱があったって、仕事なんかできるもんですよ

昔、良く上司(モーレツ社員

なので今の部下達にはそう指導してます。
おもしろいことに、成果を大して上げていない社員に限って、休まず会社にでて来ることは、現在でも同じですが。そういう社員への指導が一番大変です

月曜の試合は、調整がうまくできるかというより、無事棄権せずコートに立てるかということに変わってきてしまってます。
ただ、どんなに無様な試合をしようが、最初から棄権することなどは決してしません。自分に言い訳したくないから

とにかく早く熱下げないと。今日は夜、大事なお客さんの接待なので結構憂鬱です。
接待、なんとか早く切り上げてお家に帰ってくださいね~(^^;
いよいよ月曜日ですね。 ドロー見てきました。 神戸から応援しています! ふぁいとぉ☆
ただ今接待から戻りました。
体調は微妙ですが、明日とあさって、少しでもいいから練習するつもりです。
あさっての試合は、去年の無様な試合(0-6、0-6)だけは避けられるよう頑張ってきます。くまちゃんも初勝利狙って頑張ってね。