2008年05月02日
スープで、いきます
今日も昨日に引き続き、昼食は「ラニー」でチキンカレーと、とでかいナンを食しました。なんか癖になりそう。もちもちナンがたまんないです。
突然ですが、今日読み終わった本は「スープで、いきます」

スープ専門店「Soup Stock Tokyo」の立ち上げの様子が遠山社長の視点から描かれてます。
内容はわかりやすいし、読みやすいし、爽快な気分にもなれます。
この手の本は自分の大好物です。決して規模は大きくないけど、手触り感のある事業、客の顔が見える事業っていうのに携わりたい願望あるかもです。結構お勧めです。
これで今年読んだ本は8冊。年間20冊は最低読もうと思ってます。
次に読む本は「すべては一杯のコーヒーから」
タリーズコーヒーの開業物語みたいです。飲食関連ビジネス本二連チャンです。
突然ですが、今日読み終わった本は「スープで、いきます」

スープ専門店「Soup Stock Tokyo」の立ち上げの様子が遠山社長の視点から描かれてます。
内容はわかりやすいし、読みやすいし、爽快な気分にもなれます。
この手の本は自分の大好物です。決して規模は大きくないけど、手触り感のある事業、客の顔が見える事業っていうのに携わりたい願望あるかもです。結構お勧めです。
これで今年読んだ本は8冊。年間20冊は最低読もうと思ってます。
次に読む本は「すべては一杯のコーヒーから」
タリーズコーヒーの開業物語みたいです。飲食関連ビジネス本二連チャンです。
2008年05月02日