2006年07月17日
寝たらだいぶ復活!
三時間程寝たらだいぶ楽になった
。熱も下がったし
。さっきまでウインブルドン総集編をちらちら見てました。あーあ、早くテニスやりたいよ。いい試合も見たいし。これから注目している、そして多分観戦しにいく大会をちょい書きます。
○全日本学生テニス選手権(8/5~ 昭和の森テニスクラブ)http://www6.ocn.ne.jp/~gakuren/
・去年も何日か観戦に行きました。男子シングルスで注目するのは、やはり早大になると思います。1シードも2シードも早大が独占。その他有力な選手も多々います。
個人的に注目するのは、一般の試合でも活躍している前年王者の成瀬選手(早大)、元インハイ王者の吉備選手(早大)、能力はスバ抜けていると思ってる前年準優勝の岩橋選手(筑波大)、近年早稲田を猛追している法大の中心選手である永野選手でしょうか。ダークホース的に注目している一押し選手は、藤田選手(法大)です。一度試合を見たことありますが、素晴らしいオールラウンドプレイヤーだと思います。うまく行けば8決めで成瀬選手とあたりますので、この試合は必ず見たいと思ってます。
あとは、関東以外の大学にもがんばってほしいと思ってます。
○AIGオープン(10/2~有明)
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/index.html
・とにかくフェデラー来てください。目の前で見てみたい。去年のサフィンみたいにドタキャンはやめてね。あと、ナイトセッションのチケットも毎日発売するようなので、会社帰りの人にはお勧めです。私も去年三回ほど購入して見に行きました。よい試合が組まれてますのでかなりお勧めだと思いますよ。
○全日本テニス選手権(11/12~有明)
http://www.jta-tennis.or.jp/alljapan/2006/index.html
出場予定選手はよくわかりませんが、できれば今年も添田選手のプレイが見てみたいです。実質日本ナンバーワンらしい試合を目の前で見たいです。そして、これからの海外での活躍もあわせて期待したいと思ってます。無理かもだけど鈴木選手でないかな~。


○全日本学生テニス選手権(8/5~ 昭和の森テニスクラブ)http://www6.ocn.ne.jp/~gakuren/
・去年も何日か観戦に行きました。男子シングルスで注目するのは、やはり早大になると思います。1シードも2シードも早大が独占。その他有力な選手も多々います。
個人的に注目するのは、一般の試合でも活躍している前年王者の成瀬選手(早大)、元インハイ王者の吉備選手(早大)、能力はスバ抜けていると思ってる前年準優勝の岩橋選手(筑波大)、近年早稲田を猛追している法大の中心選手である永野選手でしょうか。ダークホース的に注目している一押し選手は、藤田選手(法大)です。一度試合を見たことありますが、素晴らしいオールラウンドプレイヤーだと思います。うまく行けば8決めで成瀬選手とあたりますので、この試合は必ず見たいと思ってます。
あとは、関東以外の大学にもがんばってほしいと思ってます。
○AIGオープン(10/2~有明)
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/index.html
・とにかくフェデラー来てください。目の前で見てみたい。去年のサフィンみたいにドタキャンはやめてね。あと、ナイトセッションのチケットも毎日発売するようなので、会社帰りの人にはお勧めです。私も去年三回ほど購入して見に行きました。よい試合が組まれてますのでかなりお勧めだと思いますよ。
○全日本テニス選手権(11/12~有明)
http://www.jta-tennis.or.jp/alljapan/2006/index.html
出場予定選手はよくわかりませんが、できれば今年も添田選手のプレイが見てみたいです。実質日本ナンバーワンらしい試合を目の前で見たいです。そして、これからの海外での活躍もあわせて期待したいと思ってます。無理かもだけど鈴木選手でないかな~。
コメント
この記事へのコメントはありません。