2007年09月26日
レコーディングダイエット11日目
ただ今、今はやり
のレコーディングダイエットに挑戦中
知ってる方も多いと思いますが、ただのカロリーコントロールダイエットです
方法は極めて単純
手帳に食べた物、飲んだ物の摂取カロリーをメモするだけ。摂取カロリーを「見える化」して、自制心を働かせようとするものみたいです。
食べちゃいけないものは特に制限なし。とりあえず一日1500キロカロリーを目標としてます。ただ、1500キロカロリーに納まった日はほとんどなし。テニスの試合に出た昨日なんかは、結局2500キロカロリー摂取しちゃいました
記録するようになってわかったことは、とにかく今まで食べすぎてたってこと。自分では結構人並みの食欲と思ってたけど、ほとんど毎日2000カロリーオーバーの日が続いてたみたい(たぶん)。腹がそんなに減ってないのに、食べていたっていうことも今更ながら認識できました
あとわかったことは、運動をすると体重が増えてたってこと
テニスをすると当たり前だけど動かない時より腹が減る。さらには、激しく動いたから多少は食べてもいいだろーという気持ちが芽生えちゃう。結局は摂取カロリーが、運動での消費カロリーを超えちゃうこと多し。
なので今は、運動した時こそ、カロリー計算を慎重にやってます
11日間の成果はマイナス2.4キロ
気のせいかもだけど、昨日の試合では、体が軽く感じました。この調子で、10キロ以上は減量したいと思ってます。
ストレスないし、制限ゆるいし、長期間続けられそうな予感です


知ってる方も多いと思いますが、ただのカロリーコントロールダイエットです

方法は極めて単純

手帳に食べた物、飲んだ物の摂取カロリーをメモするだけ。摂取カロリーを「見える化」して、自制心を働かせようとするものみたいです。
食べちゃいけないものは特に制限なし。とりあえず一日1500キロカロリーを目標としてます。ただ、1500キロカロリーに納まった日はほとんどなし。テニスの試合に出た昨日なんかは、結局2500キロカロリー摂取しちゃいました

記録するようになってわかったことは、とにかく今まで食べすぎてたってこと。自分では結構人並みの食欲と思ってたけど、ほとんど毎日2000カロリーオーバーの日が続いてたみたい(たぶん)。腹がそんなに減ってないのに、食べていたっていうことも今更ながら認識できました

あとわかったことは、運動をすると体重が増えてたってこと

テニスをすると当たり前だけど動かない時より腹が減る。さらには、激しく動いたから多少は食べてもいいだろーという気持ちが芽生えちゃう。結局は摂取カロリーが、運動での消費カロリーを超えちゃうこと多し。
なので今は、運動した時こそ、カロリー計算を慎重にやってます

11日間の成果はマイナス2.4キロ

気のせいかもだけど、昨日の試合では、体が軽く感じました。この調子で、10キロ以上は減量したいと思ってます。
ストレスないし、制限ゆるいし、長期間続けられそうな予感です
