2007年10月08日
母校の試合観戦
今日は家族で母校(高校)の試合観戦に行ってきました
試合と言っても、テニスじゃなくアメフトの試合に
東京都大会の準決勝で、今日勝てば関東大会出場が決まります。
試合は途中接戦になりながら勝利
見事決勝戦&関東大会に出場を決めてくれました
すごい熱い試合を見て、自分もかなり血が騒ぎました
当たり前かもだけど、選手達はめちゃめちゃ輝いてた。かっこよかったし。若いっていいな。一つのことに打ち込めるっていいよなー。なんかこっちまで気合が入っちゃいました。
話はちゃんとできなかったけど、当時のテニス部(軟式)の監督とも会うことができて、学生の時に戻った気分になりました。監督は自分と年も10歳ぐらいしか違わなく、お元気そうでした
この監督さんは元インカレチャンプ。数年前にはアジア大会の日本代表の監督にもなった方。めちゃめちゃ厳しくて、怖くて、とにかく練習がきつかった。愛の鞭もかなり受けたし。中学と高校の6年間で、かるーく100発以上は殴られたし
なんか昔を懐かしむわけじゃないけど、当時の自分と今の自分、どっちが頑張ってるかなって考えちゃいました

今のほうが当然、仕事も家庭もプライベートもいろいろあるし、学生の時なんかよりいろいろな面で頑張ってるのは間違いないです。
学生の時は、年間で360日ぐらいテニスだけしていた感じだし。勉強もろくにしないで。授業中は午後からのきつい練習に備えて睡眠タイム
でも本当に昔の自分に負けてないのかな

やっぱ相手に勝ちたいという欲求はあるけど、それより過去の自分には絶対負けたくないっていう気持ちの方がずっと強い。
昨日より今日を良くしたい
昨日より成長したい
昔はよかったなー、なんて言う人間には絶対なりたくない
今ももっと戦わなくちゃ
いろいろな面で。
戦う気持ちだけは、昔の自分が勝ってる。
今の自分は大差で負けてる。
今は仕事でもっと実績あげないと
今のプロジェクトの立ち上げを成功させないと
海外市場への展開が控えてるから、英語力をもっと鍛えないと
今行ってる英語の専門学校でもっとハードトレーニング積まないと。
あとはなんといってもやっぱりテニス
自分の納得できるテニスをして、勝たないと。スポーツなんだから勝たなきゃ意味ない。負けたけどいい試合だったなーとか、いい経験になったなーなんて口が裂けても言いたくない。
とにかく勝つテニスをして、結果ださないと
11月にはベテランJOP3大会にエントリーしてます。
絶対にここで勝ちます
そのために、心と体を目一杯鍛えていきます。どうすれば勝てるか考え抜きます。
もしここで一つも勝てなきゃテニスやめます。ブログもやめます。でもやめたくないから絶対勝ちます
深夜なのに心が燃えすぎで目が冴えまくり。難しい英語の本でも読んで心を落ち着かせないとー

試合と言っても、テニスじゃなくアメフトの試合に

東京都大会の準決勝で、今日勝てば関東大会出場が決まります。
試合は途中接戦になりながら勝利

見事決勝戦&関東大会に出場を決めてくれました

すごい熱い試合を見て、自分もかなり血が騒ぎました

当たり前かもだけど、選手達はめちゃめちゃ輝いてた。かっこよかったし。若いっていいな。一つのことに打ち込めるっていいよなー。なんかこっちまで気合が入っちゃいました。
話はちゃんとできなかったけど、当時のテニス部(軟式)の監督とも会うことができて、学生の時に戻った気分になりました。監督は自分と年も10歳ぐらいしか違わなく、お元気そうでした

この監督さんは元インカレチャンプ。数年前にはアジア大会の日本代表の監督にもなった方。めちゃめちゃ厳しくて、怖くて、とにかく練習がきつかった。愛の鞭もかなり受けたし。中学と高校の6年間で、かるーく100発以上は殴られたし

なんか昔を懐かしむわけじゃないけど、当時の自分と今の自分、どっちが頑張ってるかなって考えちゃいました


今のほうが当然、仕事も家庭もプライベートもいろいろあるし、学生の時なんかよりいろいろな面で頑張ってるのは間違いないです。
学生の時は、年間で360日ぐらいテニスだけしていた感じだし。勉強もろくにしないで。授業中は午後からのきつい練習に備えて睡眠タイム

でも本当に昔の自分に負けてないのかな


やっぱ相手に勝ちたいという欲求はあるけど、それより過去の自分には絶対負けたくないっていう気持ちの方がずっと強い。
昨日より今日を良くしたい

昨日より成長したい

昔はよかったなー、なんて言う人間には絶対なりたくない

今ももっと戦わなくちゃ

戦う気持ちだけは、昔の自分が勝ってる。
今の自分は大差で負けてる。
今は仕事でもっと実績あげないと

今のプロジェクトの立ち上げを成功させないと

海外市場への展開が控えてるから、英語力をもっと鍛えないと

あとはなんといってもやっぱりテニス

自分の納得できるテニスをして、勝たないと。スポーツなんだから勝たなきゃ意味ない。負けたけどいい試合だったなーとか、いい経験になったなーなんて口が裂けても言いたくない。
とにかく勝つテニスをして、結果ださないと

11月にはベテランJOP3大会にエントリーしてます。
絶対にここで勝ちます

そのために、心と体を目一杯鍛えていきます。どうすれば勝てるか考え抜きます。
もしここで一つも勝てなきゃテニスやめます。ブログもやめます。でもやめたくないから絶対勝ちます

深夜なのに心が燃えすぎで目が冴えまくり。難しい英語の本でも読んで心を落ち着かせないとー

自分もいらいらつのってますが・・急激には変わらないですからね・・
じっくりいきましょう
はじめまして!たっきーーです!コメントありがとうございました!
ブログを読ませて頂いてとても自分と似た考え方でとても共感させられました!
自分も試合に出るからには「結果」を求めて練習していますし、
勝つテニスは自分の信念です!!!
fだからこそこたこたさんに頑張って欲しいと願っています!!!
ぜひ練習とかも出来たらしましょう!!
最近、というかずっといらいらしてるかもです。成長しないし、むしろ後退してる感じなので。
じっくり練習して変えていきたいです。ダブルス出てからいいイメージ持てるようになりました。
頑張って結果だしましょー。中途半端な気持ちじゃ成長できないから、自分も必死でやってきたいです。練習の相手してほしいです。かなり格下ですがー。