2007年02月03日
調子は上々
今朝は、近所の川沿いを五キロジョギング
。タイムも上々。
その後朝ごはんを食べ、スクールのレッスンに。
レッスン中終始体が軽く感じ、調子が上がりつつあることがわかる。
レッスンはボレストやストロークを中心に練習。二割ぐらい力を抜いて、自分からミスしないことを意識してプレーする。
ストロークでは、サイドラインの50センチ内側を狙うことに集中。ちょっと内側過ぎるかもだけど、とにかくリスク回避の意識を徹底してた。
ストロークも安定し始めたので、早く試合で試してみたい
。
今日は車
を買い換える予定なので、この後ディーラー回りをする予定。
夜は草トー
に参戦
。
今日気をつける点は、
・足を動かしボールの後ろに入る。
・相手に決められてもいいから、自分からミスはしない。
・声を出し、集中力を高めていく。
以上の三点です。
再来週のベテランJOPと同じ会場なので、サーフェスの状態なども注意してみておかないと
。
あと今日は、必ず勝ち越します
。

その後朝ごはんを食べ、スクールのレッスンに。
レッスン中終始体が軽く感じ、調子が上がりつつあることがわかる。
レッスンはボレストやストロークを中心に練習。二割ぐらい力を抜いて、自分からミスしないことを意識してプレーする。
ストロークでは、サイドラインの50センチ内側を狙うことに集中。ちょっと内側過ぎるかもだけど、とにかくリスク回避の意識を徹底してた。
ストロークも安定し始めたので、早く試合で試してみたい

今日は車

夜は草トー


今日気をつける点は、
・足を動かしボールの後ろに入る。
・相手に決められてもいいから、自分からミスはしない。
・声を出し、集中力を高めていく。
以上の三点です。
再来週のベテランJOPと同じ会場なので、サーフェスの状態なども注意してみておかないと

あと今日は、必ず勝ち越します

訪問ありがとうございました 試合どうでしたか?
忙しい一日のようなので 身体だけは壊さないように ゆっくりおやすみくださいねっ
お疲れさまでした☆
その後、調子はいかがですか??
本日は新年会ってことで、乾杯しに参りました~☆
☆かんぱ~~い☆