2007年02月14日
ベテランJOPの結果
昨日は自身5大会目のベテランJOPでした
。
他の年齢別のエントリーがとても多く、試合開始は午後5時前、試合途中で暗くなってきました。
自分のサーブで試合開始。ちょっと力みミスが続く。デュースの末0-1に
。
力みすぎている自分に気づき、あえてしばらくつなぎに徹する。相手を良く観察する。思ったより相手の球に威力がなく、深さも無い。バックハンドが弱点かも
。
自分から無理に打ってはいかず、相手のバックハンドを確実に攻め、チャンスボールをオープンコートへ。優位にプレーを進め始める。
2-3となった6ゲーム目。相手も自分も調子が上がってきて、激しいラリーが続く。自分もカモン、カモンの連発。思うところにボールが集まり終始攻め続ける。
これはいけるぞー

5度のデュースを乗り越え3-3に。これから引き離せるかも
。
ここからが良く無かったです
。
7ゲーム目を簡単に取られてから、スタミナが切れたのか、集中力が切れたのか、攻め込まれ始める。相手のファーストサーブが全部入ってきてポイントを重ねられる。
結局ペースを取り戻せず、3-8で一回戦敗退でした
。
午前中に受けたAコーチの戦略どおりに戦い、途中まではゲームを組み立てられてました。後半の失速は、自分の経験と技術の無さの表れだと思います。
でも草トーでは味わえない真剣勝負ができ、負けたけどかなり面白かったです。次こそはという気持ちになってます。
次は4月に行われる東京オープンにエントリー予定。自分が好きなハードコートなので、今から楽しみです
。

他の年齢別のエントリーがとても多く、試合開始は午後5時前、試合途中で暗くなってきました。
自分のサーブで試合開始。ちょっと力みミスが続く。デュースの末0-1に

力みすぎている自分に気づき、あえてしばらくつなぎに徹する。相手を良く観察する。思ったより相手の球に威力がなく、深さも無い。バックハンドが弱点かも

自分から無理に打ってはいかず、相手のバックハンドを確実に攻め、チャンスボールをオープンコートへ。優位にプレーを進め始める。
2-3となった6ゲーム目。相手も自分も調子が上がってきて、激しいラリーが続く。自分もカモン、カモンの連発。思うところにボールが集まり終始攻め続ける。
これはいけるぞー


5度のデュースを乗り越え3-3に。これから引き離せるかも

ここからが良く無かったです

7ゲーム目を簡単に取られてから、スタミナが切れたのか、集中力が切れたのか、攻め込まれ始める。相手のファーストサーブが全部入ってきてポイントを重ねられる。
結局ペースを取り戻せず、3-8で一回戦敗退でした

午前中に受けたAコーチの戦略どおりに戦い、途中まではゲームを組み立てられてました。後半の失速は、自分の経験と技術の無さの表れだと思います。
でも草トーでは味わえない真剣勝負ができ、負けたけどかなり面白かったです。次こそはという気持ちになってます。
次は4月に行われる東京オープンにエントリー予定。自分が好きなハードコートなので、今から楽しみです
