tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

かも~んっ!て叫びたい。 ベテランJOPの試合などに出始めた40代のテニス愛好家です。今の目標はベテランJOP100位以内。それに向けて日々努力していきます。

最近の記事
ベイビーステップ
05/08 17:19
雨は困るねー
05/02 09:29
iphoneかand…
05/01 09:38
糖制限ダイエット
04/30 19:46
いつ以来か覚えてない
04/22 22:40
最近のコメント
We'd like …
Ian 10/27 23:00
A pension …
Nathaniel 10/26 14:30
I can't ge…
Andrew 10/19 13:21
I'd like t…
Peyton 10/16 08:35
A jiffy ba…
Isabella 10/13 03:21
最近のトラックバック
サーブダッシュは大ま…
12/14 23:46
私のJOP初参戦♪
12/08 12:33
インドアスクール
10/05 05:08

道具はこだわらないけど

先日スクールのコーチから、
「こたこたさんには、今のラケットとガットとガットのテンションすべてが合ってないですよ」と完全否定された。
そこまで全否定されると逆に気持ちいいかも~。

などと言ってられず、ちょっと見直さないと。
今の使用ラケットはYONEXのRQIS1 TOUR。
ガットはブラックコードを53ポンドで。

コーチいわく、厚いグリップでドフラットで打つには柔らか過ぎとのこと。確かに気持ち良すぎるほど球はぶっ飛んでます。ベースラインにはなかなか落ちてくれないかも。

でも自分はYONEXのラケットしかもう信じられないし、ガットも柔らかめのポリがいいし、球持ちを良くするためには60ポンドとかで張るわけにはいかないしー。
抑えが効かないほど球が飛んでっちゃう事実も否定できないけど。

近いうちに、ちょい固めのポリを、ちょい固めに張ってみようかな。それともボーナスでラケットを買い替えるか?
ラケットが10本ほどあるため、奥様の雷が落ちそうなので、できるだけ買い替えはしないで対応しようかな。

道具なんてどうでもいいと思ってるけど、少し考えてみます。






日記 | 投稿者 こたこた 22:24 | コメント(1)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こたこたさん、こんにちは。
亀レスですいません。最近ほとんど365ブログ見ないもので…。
&メールもできてなくてすいません。夏くらいから仕事で岡山往復生活をしていまして、やっと最近落ち着きました。

新しいスクールではいいコーチに巡り会えていそうな感じですね。
オムニってことは、ジュニアにも力を入れているあそこですかねー。
全否定するなんて、その責任を取るつもりがなければなかなかできないことですよ。

RQiS 1 Tour、いいじゃないですか。なにせヒューイットが使っているんですから。回転がかからないなら、もっとボール潰せばいいんですよ(笑)。
ただ、僕も最近2ヶ月ブラックコード使っていますが、このガットは勝手に回転がかかってしまって、ボールを潰す打感が鈍りませんか?
プロレッドコード125の方が、ボールを潰すにはよいなと思いました。僕は98インチ(Aerogel 4D 300 Tour)に秋に50ポンドで張ってちょうどよい感じです。ご参考まで~。
投稿者 すぐる 2009/12/03 13:46
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2009年 11月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。