2008年09月06日
やっとインカレ
昨年から時期と会場が変わり、インカレ観戦がなかなかいけなくなってます
会社から近いから仕事抜け出していきたいけど、最近はやりたい仕事が多くて、なかなかそうもいけません。
ということで、明日今年のインカレ初観戦予定です
注目はやはり男子シングルスで、吉備君二連覇なるか。
というか、吉備君はすでに全日本上位に来るレベルになっているので、間違いなく二連覇するでしょ。他の選手は頑張ってほしいです。
吉備君以外は、一年二人、二年一人と若い世代が頑張ってます。錦織世代なので、いい刺激を受けたのかも。
期待は、吉備君と戦う富田君。サイズもあるし、本格的なテニスをするので将来期待です。
奥君と喜田君はちょっとスケールが小さいかも。将来性が期待できると思うのは、やはり富田君だと思ってます。
男子ダブルスは、またまた吉備・片山×会田・喜多対決。
これはどっちが勝つかわからないので楽しみです
女子シングルスは青山さんと宮崎さんに期待。でも青山さんは相手が悪いかも。なんとか勝ってほしいけど

会社から近いから仕事抜け出していきたいけど、最近はやりたい仕事が多くて、なかなかそうもいけません。
ということで、明日今年のインカレ初観戦予定です

注目はやはり男子シングルスで、吉備君二連覇なるか。
というか、吉備君はすでに全日本上位に来るレベルになっているので、間違いなく二連覇するでしょ。他の選手は頑張ってほしいです。
吉備君以外は、一年二人、二年一人と若い世代が頑張ってます。錦織世代なので、いい刺激を受けたのかも。
期待は、吉備君と戦う富田君。サイズもあるし、本格的なテニスをするので将来期待です。
奥君と喜田君はちょっとスケールが小さいかも。将来性が期待できると思うのは、やはり富田君だと思ってます。
男子ダブルスは、またまた吉備・片山×会田・喜多対決。
これはどっちが勝つかわからないので楽しみです

女子シングルスは青山さんと宮崎さんに期待。でも青山さんは相手が悪いかも。なんとか勝ってほしいけど

コメント
この記事へのコメントはありません。