2006年08月08日
毎日テニス選手権結果報告
昨日は疲れのためブログ更新できませんでした。
昨日行われた「毎日テニス選手権(ベテラン)」一回戦の結果報告をさせていただきます
。
朝起きたら体調がかなり悪い。やばい。腹痛がまだなおっていない。どうしよ。棄権しようかな
、、、。
いやいや、一年に一回のこの大会には絶対出ないと。予定していた出発時間より大分遅れて出発。
日暮里駅より舎人公園へタクシーで向かう。あと18分で受付時間終了。ここまできたのに失格?タクシーの運ちゃんに急ぐようお願いする。恐怖を感じるぐらい飛ばしてくれたおかげで、約1分前に到着。必死に走り、ぎりぎり受付終了。よかったーと思って、OPを見ると。9時試合開始と貼り付けている。ひぇ~、すでに遅刻だ。早く着替えないと。着替えて、コンタクト入れて、コートへダッシュ。たぶん、約7分遅れて到着。普通なら失格かも?相手の方お待たせしてすいませんでした
。
5分間のアップの後、試合開始。トスには負けたが、相手がリターンを選択。
とにかくスタートはつなげることを重視しよう。最初の二ゲームは打ち込まないでいこう。つなげるが、さすが甘い球になると打ち込まれてエースをとられる。なんとか粘ったが0-2でリードを許す。しばらくこのままで行くことにする。なかなか調子があがってこない。でもがまんがまんとつなぎに徹する。結局一セットは1-6でとられた。
日差しがじりじり。コートチェンジの際、氷水を体にかけながらクールダウンする。
二セット目、最初のゲームをとり1-0へ。だんだんフォアが深く打ち込めるようになってきた。よーし、ここから挽回だ。とにかく相手のバックを攻めよう。きつい球は相変わらずつなぎに徹しよう。
二ゲーム目、三ゲーム目は競ったが、結局1-2とリードを許す。その後1-3。次とられたらこのままずるずる行っちゃうかも。なんとか粘らないと。オープンコートに何度も打ち込みポイントを重ね、なんとか2-3へ。この後も粘り続けたが力尽き、2-6で試合終了。一回戦負けでした
。
自分の弱いところがよくわかった試合でした。JOP挑戦3試合目でしたが、またまた一回戦突破はなりませんでした。一回戦突破するにはいろいろ変えていかないとだめかも。フィジカル面の強化がとにかく早急に取り組まないと
。
次は必ず一回戦突破を


昨日行われた「毎日テニス選手権(ベテラン)」一回戦の結果報告をさせていただきます

朝起きたら体調がかなり悪い。やばい。腹痛がまだなおっていない。どうしよ。棄権しようかな

いやいや、一年に一回のこの大会には絶対出ないと。予定していた出発時間より大分遅れて出発。
日暮里駅より舎人公園へタクシーで向かう。あと18分で受付時間終了。ここまできたのに失格?タクシーの運ちゃんに急ぐようお願いする。恐怖を感じるぐらい飛ばしてくれたおかげで、約1分前に到着。必死に走り、ぎりぎり受付終了。よかったーと思って、OPを見ると。9時試合開始と貼り付けている。ひぇ~、すでに遅刻だ。早く着替えないと。着替えて、コンタクト入れて、コートへダッシュ。たぶん、約7分遅れて到着。普通なら失格かも?相手の方お待たせしてすいませんでした

5分間のアップの後、試合開始。トスには負けたが、相手がリターンを選択。
とにかくスタートはつなげることを重視しよう。最初の二ゲームは打ち込まないでいこう。つなげるが、さすが甘い球になると打ち込まれてエースをとられる。なんとか粘ったが0-2でリードを許す。しばらくこのままで行くことにする。なかなか調子があがってこない。でもがまんがまんとつなぎに徹する。結局一セットは1-6でとられた。
日差しがじりじり。コートチェンジの際、氷水を体にかけながらクールダウンする。
二セット目、最初のゲームをとり1-0へ。だんだんフォアが深く打ち込めるようになってきた。よーし、ここから挽回だ。とにかく相手のバックを攻めよう。きつい球は相変わらずつなぎに徹しよう。
二ゲーム目、三ゲーム目は競ったが、結局1-2とリードを許す。その後1-3。次とられたらこのままずるずる行っちゃうかも。なんとか粘らないと。オープンコートに何度も打ち込みポイントを重ね、なんとか2-3へ。この後も粘り続けたが力尽き、2-6で試合終了。一回戦負けでした

自分の弱いところがよくわかった試合でした。JOP挑戦3試合目でしたが、またまた一回戦突破はなりませんでした。一回戦突破するにはいろいろ変えていかないとだめかも。フィジカル面の強化がとにかく早急に取り組まないと


次は必ず一回戦突破を



1回戦、険しい壁ですねぇ~。
なかなか初戦って、調子全開に上げるの難しいですよね。
次回はぜひ、1回戦突破、頑張って下さい!
草トーナメントでもまれて、近いうち一回戦突破を狙いたいと思います。