2008年04月29日
ラケット購入計画
早くも今のラケットに飽き始めてます
今のラケットはバボラのピュアコントロールチーム。3本持ってます。
しばらくメインラケットは変えるつもりはないけど、ちょっと物足りない気もするので、一本だけ違うラケットを購入してみたいと思ってます。
感覚的にはもう少しやわらかい、コントロール性が高いラケットがほしいです
今の候補はバボラとウイルソン。
バボラはエアロドライブかエアロストームが候補です。
あとはウイルソンかな
モデルはまだ決めかねてるけど。少なくとも300gあるモデルじゃないと違和感あるかも。
ヨネックスも候補にいれたいけど、今のところ魅力的なものが見つけられてません。
やっぱもっててわくわくするようなかっこいいラケットがほしいものです

今のラケットはバボラのピュアコントロールチーム。3本持ってます。
しばらくメインラケットは変えるつもりはないけど、ちょっと物足りない気もするので、一本だけ違うラケットを購入してみたいと思ってます。
感覚的にはもう少しやわらかい、コントロール性が高いラケットがほしいです

今の候補はバボラとウイルソン。
バボラはエアロドライブかエアロストームが候補です。
あとはウイルソンかな

モデルはまだ決めかねてるけど。少なくとも300gあるモデルじゃないと違和感あるかも。
ヨネックスも候補にいれたいけど、今のところ魅力的なものが見つけられてません。
やっぱもっててわくわくするようなかっこいいラケットがほしいものです

2008年04月29日
伊達さん予選突破
伊達さんが復帰初戦の大会で、見事予選突破とのこと
さすがです。さすが元世界4位
というか、本音は
です。
1回戦の高校生はいいとしても、2回戦の青山さんは現役大学のトップ選手。まさか負けるとは思って無かったです
3回戦の大西さんもかなりの強豪。なのに完敗。なんでって感じでした
日本の女子選手はちゃんと育ってるのかな
伊達さんが本戦の上位にきたら、すごいというか、深刻な問題ではないかと今から思っちゃってます

さすがです。さすが元世界4位

というか、本音は


1回戦の高校生はいいとしても、2回戦の青山さんは現役大学のトップ選手。まさか負けるとは思って無かったです

3回戦の大西さんもかなりの強豪。なのに完敗。なんでって感じでした

日本の女子選手はちゃんと育ってるのかな

伊達さんが本戦の上位にきたら、すごいというか、深刻な問題ではないかと今から思っちゃってます
