2008年03月16日
今後の試合
今年はベテランJOP一本でいくことに
なので一般JOPの選手登録の更新はしないことに。来年ぐらい、また参加してみたいとは思いますが。
今年の試合の予定を


来週は、グレードH(一番低いやつ)の大会に参戦。なんとか数ポイント取りたいです
4月は一番楽しみな大会の、東京オープンに参戦。自身三度目の参戦です。なんとか初初戦突破したいです
5月は関東オープンに出たいけど、カットされる可能性があるため、静岡オープン参加予定あり。プチ遠征するかもです。
6月は東海毎日と千葉選手権に参戦予定。名古屋は大好きな街でとても楽しみです
7月はビックポイントを狙って東京毎日に参戦。
なんとかポイントを重ねて、目標の100位以内を狙っていかないと。
まずは今年の一勝目を。来週なんとか初戦突破狙います
ベテランJOPに参戦し始めて丸二年。最近は今までで一番調子上がってるかも。なのでかなり楽しみです

なので一般JOPの選手登録の更新はしないことに。来年ぐらい、また参加してみたいとは思いますが。
今年の試合の予定を



来週は、グレードH(一番低いやつ)の大会に参戦。なんとか数ポイント取りたいです

4月は一番楽しみな大会の、東京オープンに参戦。自身三度目の参戦です。なんとか初初戦突破したいです

5月は関東オープンに出たいけど、カットされる可能性があるため、静岡オープン参加予定あり。プチ遠征するかもです。
6月は東海毎日と千葉選手権に参戦予定。名古屋は大好きな街でとても楽しみです

7月はビックポイントを狙って東京毎日に参戦。
なんとかポイントを重ねて、目標の100位以内を狙っていかないと。
まずは今年の一勝目を。来週なんとか初戦突破狙います

ベテランJOPに参戦し始めて丸二年。最近は今までで一番調子上がってるかも。なのでかなり楽しみです

2008年03月16日
ファミリーマラソンの結果
今日は三沢公園で行われたかるがもマラソンに参加。
息子と一緒にファミリーの部に参加。かなりいい天気になってきて、暑いぐらいでした
息子はちょっと緊張気味。目標タイムがあったため、それを切れるかがすごく気になるみたい。なので、ちょっとコースの下見を兼ね一人でコース(二K)を走ってみることに
ちょっとアップダウンがあるものの、目標タイムは十分切れそう。目標タイムを切るためにペースメーカーになるつもりです。
レースが始まると先頭集団にどんどんおかれてく
まー、自分達のペースでいかないと。後半予想通り息子がばてばてになる。手を引っ張りなんとか坂を上りラストスパート。
結果は目標タイムに三秒届かず
スタートの混雑でもたついたのが痛かった。約200組中69位。まあまあかな。でも息子と同じ体験ができかなり楽しかった。また違うイベントに出たいな
息子の表情も充実感に満ちてました。
帰りにサンマルクでランチを
ちょっとテンション高めに食べ始めたため、おかわり自由なパンを20個ほど食べてしまった
まずい、今日は夜抜きで行きます
息子と一緒にファミリーの部に参加。かなりいい天気になってきて、暑いぐらいでした

息子はちょっと緊張気味。目標タイムがあったため、それを切れるかがすごく気になるみたい。なので、ちょっとコースの下見を兼ね一人でコース(二K)を走ってみることに

ちょっとアップダウンがあるものの、目標タイムは十分切れそう。目標タイムを切るためにペースメーカーになるつもりです。
レースが始まると先頭集団にどんどんおかれてく

まー、自分達のペースでいかないと。後半予想通り息子がばてばてになる。手を引っ張りなんとか坂を上りラストスパート。
結果は目標タイムに三秒届かず

スタートの混雑でもたついたのが痛かった。約200組中69位。まあまあかな。でも息子と同じ体験ができかなり楽しかった。また違うイベントに出たいな

帰りにサンマルクでランチを

ちょっとテンション高めに食べ始めたため、おかわり自由なパンを20個ほど食べてしまった

まずい、今日は夜抜きで行きます

2008年03月16日
明日はファミリーマラソン
明日は神奈川の三沢公園で行われるマラソンに参加予定
ファミリーの部なのでたった二Kですが
去年に引き続き参加なので、去年以上のタイムは出したいと思ってます
低学年の息子はなんかすでに緊張気味。ちょっと小心者なのかな。いろいろと経験をつませたいので、こういうイベントもできるだけ参加するようにしてます。
といいつつ、自分もちょっと緊張気味かも。最近ランニングしてて、息子の早さに脅威を感じるようになってきたので。もし自分がばてて、息子においていかれたら、、、。
怖い
早く寝よっと

ファミリーの部なのでたった二Kですが

去年に引き続き参加なので、去年以上のタイムは出したいと思ってます

低学年の息子はなんかすでに緊張気味。ちょっと小心者なのかな。いろいろと経験をつませたいので、こういうイベントもできるだけ参加するようにしてます。
といいつつ、自分もちょっと緊張気味かも。最近ランニングしてて、息子の早さに脅威を感じるようになってきたので。もし自分がばてて、息子においていかれたら、、、。
怖い

早く寝よっと
