2008年02月10日
今年初勝利
今日は雪が残る中、今年初めての草トーに参戦。
雪のため9時スタートが11時スタートになってしまいましたが
予選は4試合。
初戦はテクニックがあるサウスポーの選手。まだ地面が乾いておらず、水しぶきがあがる中での試合でした。ボールがはずまない、はずまない。
1ゲーム目を取るものの、その後終始リードを奪われる。ノーアド40-40になるものの、3ゲームも落とす。2-5から最後ミスが出て2-6で敗退
2試合目は30代ぐらいのハードヒッターの選手。終始リードし5-3になるものの、責めきれずそこから責めきれず。結局5-6と逆転負け。やっぱリードしたら受けちゃだめだよなーと反省
3試合目はバリバリのジョッパー。打ち合うものの、球が重いの重いの。0-6で敗退
やばいやん。全敗の予感
4試合目はシコラー君。相手のペースに乗らず、深い球短い球を打ち分け、最後はネットにつきポイントを稼ぐ。
6-2で勝利。今年初勝利。ちょっとほっとしたかも

全体的にいえることは、もっともっともっと足を動かせるようにしないと。動かしたいと思っても、今の自分ではたかが知れてる。もっと基礎体力をあげていかないとー。
来週のベテランJOPで走り回るぞー
雪のため9時スタートが11時スタートになってしまいましたが

予選は4試合。
初戦はテクニックがあるサウスポーの選手。まだ地面が乾いておらず、水しぶきがあがる中での試合でした。ボールがはずまない、はずまない。
1ゲーム目を取るものの、その後終始リードを奪われる。ノーアド40-40になるものの、3ゲームも落とす。2-5から最後ミスが出て2-6で敗退

2試合目は30代ぐらいのハードヒッターの選手。終始リードし5-3になるものの、責めきれずそこから責めきれず。結局5-6と逆転負け。やっぱリードしたら受けちゃだめだよなーと反省

3試合目はバリバリのジョッパー。打ち合うものの、球が重いの重いの。0-6で敗退

やばいやん。全敗の予感

4試合目はシコラー君。相手のペースに乗らず、深い球短い球を打ち分け、最後はネットにつきポイントを稼ぐ。
6-2で勝利。今年初勝利。ちょっとほっとしたかも


全体的にいえることは、もっともっともっと足を動かせるようにしないと。動かしたいと思っても、今の自分ではたかが知れてる。もっと基礎体力をあげていかないとー。
来週のベテランJOPで走り回るぞー

コメント
この記事へのコメントはありません。