2008年11月05日
テニスができる喜び
約一ヶ月以上振りのブログになります
会社のリフレッシュ休暇で石垣島などを訪れてましたが、ずっと持病のおかげで体調不良で、旅行中だけじゃなく、ここ一ヶ月まともに体を動かせてなかったです。
やっと体調も戻り、先週末にスクールでレッスンに参加。
久々に気持ちいい汗をかき、改めてテニスができることって当たり前なことじゃないんだなとしみじみ感じました。病気や怪我だとテニスなんかできないし、やっぱテニスができることに感謝しつつ、一つの一つのプレーを大事にやっておきたいと思います
次の目標は、11/15~行われるベテランJOPの千葉トーナメント。
なぜか運悪く、初戦の相手は元インカレベスト4や8がうごめく関東実業団1部リーグで戦っている選手みたい。ただ相手を気にせず撃破狙いたいです
この前の日曜日は、久々の草トー。あの365ブロガーマッチョプレーヤーの「さすらいの浩さん」も第一シードで出場してました。
浩さんは三戦全勝で来週の本戦へ進出。さすがです。パワフルテニスだし、気合入ってるし、相手にしたらかなりやりずらそー
自分は初戦からまったく調子が上がらず。練習不足なんで当たり前かもだけど。とにかく切れずに耐えてプレーしてました。
初戦は6-2で勝利。
二試合目は25歳ぐらい下の、高校二年生と対戦。がんがん打ってくるので、がんがん打ち返してやりました。またまたミスが多かったけど、人生経験の差が出て7-5で勝利。
三試合目は強豪のサウスポーということで、調子が上がってない中、自ら打ちにいっときました。結果は一言で言うと自滅。0-6で飛ばされました。
結果予選二位で来週の本戦へ進出。本戦はもっと練習して望みたいです

会社のリフレッシュ休暇で石垣島などを訪れてましたが、ずっと持病のおかげで体調不良で、旅行中だけじゃなく、ここ一ヶ月まともに体を動かせてなかったです。
やっと体調も戻り、先週末にスクールでレッスンに参加。
久々に気持ちいい汗をかき、改めてテニスができることって当たり前なことじゃないんだなとしみじみ感じました。病気や怪我だとテニスなんかできないし、やっぱテニスができることに感謝しつつ、一つの一つのプレーを大事にやっておきたいと思います

次の目標は、11/15~行われるベテランJOPの千葉トーナメント。
なぜか運悪く、初戦の相手は元インカレベスト4や8がうごめく関東実業団1部リーグで戦っている選手みたい。ただ相手を気にせず撃破狙いたいです

この前の日曜日は、久々の草トー。あの365ブロガーマッチョプレーヤーの「さすらいの浩さん」も第一シードで出場してました。
浩さんは三戦全勝で来週の本戦へ進出。さすがです。パワフルテニスだし、気合入ってるし、相手にしたらかなりやりずらそー

自分は初戦からまったく調子が上がらず。練習不足なんで当たり前かもだけど。とにかく切れずに耐えてプレーしてました。
初戦は6-2で勝利。
二試合目は25歳ぐらい下の、高校二年生と対戦。がんがん打ってくるので、がんがん打ち返してやりました。またまたミスが多かったけど、人生経験の差が出て7-5で勝利。
三試合目は強豪のサウスポーということで、調子が上がってない中、自ら打ちにいっときました。結果は一言で言うと自滅。0-6で飛ばされました。
結果予選二位で来週の本戦へ進出。本戦はもっと練習して望みたいです

コメント
この記事へのコメントはありません。